今年も綺麗な花に出会えそう
掘り出した南側 サクラソウガびっしり
咲くコーナーです
大好きな茶の稽古をして来ました。介護するようになってから はじめたのでそろそろ10年です。
小習の中からということで 長緒茶入 貴人点(濃・薄) 貴人清次を4人で 分担しておさらいでした。
長緒もいろいろな結び方を習うと それぞれなので 美しく結べるよう!
貴人点は 清次との違いを 確認
・茶杓の拝見の出し方に差異あり
・出入り口での 挨拶に差異あり
あと 半東さんの 動きで 足の運びが あれ? どっち回りかな?
などなど 考えなくてはできないことありでした。
稽古とは一より習い十を知り十よりかへるもとのその一
利休百首から
つきてみよひふみよいむなやここのとをとをとおさめてまたはじまるを
良寛さん
来週は花月で一二三です。お互いの濃茶のお点前に点を付ける花月です。
素敵な十種香札を触れるので た・の・し・み。