ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
ハクサンコザクラのブログ

両口屋是清店のお土産をいただいた。

季節の生菓子をいくつか選んで 箱つめでもいただき この季の景色も味わうことができた。


お茶のお稽古に行くようになってからは 来客があると 抹茶をできるだけ気楽に飲んでいただこうとしているので 自然とお土産で 美味しいお菓子をいただくことが増えた。


先日は 両口屋さんのお菓子。5つの生菓子から選んだのは 早蕨(さわらび)。美味しくいただきました。姑さんのお口には 「おとききやま」の一口サイズを 入れてやると にっこり。私も一口。これは 美味しい。


たくさんお菓子を買う人がいて 和菓子やさんは 成り立っている。当たり前だけど 羨ましい。

小さい頃 近くに和菓子屋さんあって ガラスのショーケースに 色鮮やかな和菓子が並んでいた。


たまに 買っておいでとお金を渡されると 兄妹で店先でワクワクしながら 選んだ。時たま おまけも付いて

家に帰って どれが良いかと 選んだ思い出がある。


お菓子には 自分でつけた分かりやすい名前があって 美味しかった。

村中の小さな和菓子屋さんは もうない。