ハクサンコザクラのブログ

玄関前に小盛りになっている雪を 削っていたら ご近所さん

「コザクラさん 春になるねえ。」

「いいもん もらってきたから コザクラさんに ちっとやるな。」


紙袋をゴソゴソ


何だろう?バレンタインのチョコのお裾分けかな?

手袋をはめたままの手で むき出しで 渡されたのは やしょうま


「二人で焼いて食べてな。」

「おれ また これから作るから、作ったらコザクラさん、お茶に呼ぶから 来いや。」


はいはい ご馳走様です。


如何?田舎はこんなもんです。

2月15日から3月15日ごろまで お釈迦様の命日にあわせて作られるという「やしょうま」です。

炬燵にあたりながら 色々な家庭の手作りのやしょうまが ご近所同士やり取りがあって 楽しみます。

そろそろ 我が家も作ろうかな。


クルミを入れて 豆を入れて 抹茶も緑の色で使ってみようかな。