よく燃えました。火が燃えるたびに 後ろずさり、ぎゅうぎゅう詰めに益々なりました。 人ごみから抜け出すと
冷たい風がビュービュー。
顔に墨が付いた若者たちが 燃え上がる様を 静かに見守っていました。
どんな気持ちなのか そっと聞きたいくらい 静かな顔をしている若者たちで ほっとしました。
消防団の方々 警察官の方々 様々な人たちが 安全にこの祭りが行われるよう 配慮している姿が見受けられました。我が家の客人たちも 満足顔でしたので ありがたいことでした。
一生に一度 見れば良いかなと思いますが 我が家の子どもたちは 見てないので
このブログを見て なんというか楽しみです。
勿論 私どもは 今度は諏訪の御柱でも見に行くかねえと
つぶやいていますが・・・・・・・・
さてはて。