我が家から車で 雪道20分くらいの所に かの有名なる野沢温泉があります。
私の生まれは この地方ではないのですが 野沢温泉の湯に入ったら ちょっと他の温泉地にあえて行く気にはならない名湯です。湯花が豊富で 共同浴場なれど 雪国の風情がたっぷりといった所でしょうか。
さて 今日は 火祭りです。
地元の人間は 自分の集落の火祭りが あるので 出かけない人が 多分多いです。
ここに長らく住んでいる家人も六十余年にして 初めて見に行くと 言っておりました。
勿論 私も始めて。
花火が 彩ります
社殿の上 厄年の男が乗る 道祖神太鼓 上半身裸の男が太鼓を打つ
42歳の本厄がのる 合いの手や前で無いのではっきりしないが
この生き生きとした 顔
今日は ここまでと思っていましたが ハイライトをちょっとだけ。
明日から のせます。何しろ姪っ子たちご一行が居ます。