ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
雨の季節に 「もったいない」がりながら 枝を切り 挿し木をしたパッションフルーツが 全部根が付きました。それで、一本ずつ鉢に植え替えをしました。これで 元気になったら 肥料を少しやって 冬越しを家の中でします。 暖かな地方の果実なので 外では越冬できません。

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

                              菊の枝で ポーズ
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

菊の枝で ほら ポーズ
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
                             いつもお馴染み白のアリッサム 冬越しが楽しみ
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
まだまだ 花が咲いています。食べられそうな実は殆ど 落果しました。これから実になるものは

寒くなってきたので 食べられるまで 至りません。ちょっと可愛そう。カエル君の見張りも 虫が来なくなったのか、見当たらない。

カエル君たちは 菊の鉢上の方に 移動した。どうも 虫がたくさん居るようす。6,7鉢の菊鉢だが そこだけで カエル君 4匹発見。消毒はしているので アブラムシはいないはずなのだが・・・・・・・
縞蚊が ブンブン飛んでいるので 蚊の退治なら 嬉しいのだが・・・・・・


はてさて?