あまりブログにはまらない様に・・・と思う私に 我が家のカエル達は ひょうきん者です。
台所の生ごみを 畑の隅に持って行こうと 庭に下りたとたん
カエルが 目に入り 可笑しくて 噴出してしまいました。
その声に驚いて ノボタンの初花の花びらで 遊んでいたカエルが 跳び落ちました。
如何! 笑ってしまうでしょう。
大き目のアマガエル・・・・・
なあに?
葉っぱのつもりですか?カエルに見えますよ。
あらあら 澄まして 見て見ぬふり
ハナカンザシの蕾にも
それは 葉っぱの真似ですか?
似てますよ。大丈夫 私以外の人には 葉に見えます。
うん まあね、そう見えないわけでも ありません。
可愛い! 真っ白な花の上で 初々しいよ。
我が家のひょうきん物たち、ついついカメラを持ち出してしまいます。
一週間前 ウエストポーチにカメラを入れたまま バランスを崩して 池の中に尻餅・・・
腰までずぶ濡れ・・・・しばらくしてカメラに気づき 電源を入れると 動かない!
ああああ・・と これで 本当にブログはやめだ!と・・・・
しばらくして
「そうだ、家族が 携帯を洗濯機で 洗ってしまい あきらめて 新しくしたんだけど
何日かしたら 使えた。」と言う事を思い出した。
そうっとドライヤーで風を当て 中を開けて ベランダで 日光浴させて・・・・・・・・
祈るような気持ちで 電源を入れたら 動いた。
ああ、良かった 良かった。オリンパスって素敵!