ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
畑の隅で高々咲いているオオハンゴンソウ。

前の畑の持ち主が この花は珍しいので・・・・と言われ 我が家もそれでは そのままでと 

二軒で楽しんでいる。


背が高くなるので 程ほどの量にしているが

今朝は 夏空にはためくこの花を見て なるほどと納得した。


咲き終わって 花びらが散った後 芯だけが残り ドライフラワーにできる。

どうもその頃が 此花の 素晴らしいところのようだ。

   
お隣のピンクの花は 調べたが 名前が分からない。

実家の母に聞けば すぐ分かるだろうと思うほど古風。

なになに菊とか きっと言うんじゃないかなと思うけど カタカナが本名だったら・・・・

見当違い。 
 


この元気いただきと思うオオハンゴンソウ黄の花びら大きくはためく