ヒペリカムの葉には キラキラまん丸の雨粒が いくつも乗っている

もっと強力なカメラなら 葉の秘密が 撮れるかな


油ぽいのでしょうかねえ 水をよく弾いています


去年は9月ごろから咲き出し ピンポン玉より大きな青い実がなったのに 熟すに至らなかった

パッションフルーツ(トケイソウ)が 初花を咲かせました。

あいにくの雨で 美しさが 損なわれています。いずれ また。
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

クリックして 見てね
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
カエルさんコレクションから 昨年のカエルさんです。

土砂降りで かえるさんたちも 何処かに退避しているのか 見当たりません

大きなコウモリ傘さして 裏の花畑に行っては 見るのですが・・・・


すごい梅雨です。

根曲がり竹と小梅のお届けが ありました。

田舎は いいです。

収穫があると お裾分けがあります


根曲がり竹は 夫の両親が健在の頃は ほっかぶり?して

出かけ 私も ほっかぶりでお供しましたが・・・・・・・


今が沢山採れる時期です。