茶会で オカトラノオが お床に生けられているのをみて なるほど 花はこうやって

飾るんだと勉強しました。


近くの山道で桜の根元にどっさり生えていたオカトラノオを

スカウトしました。


茶仲間にも 2,3本あげて しばらくして その友達の家に行くと

「あんたに もらった花だよ。」と・・・・


 僅かな路地に密集して びっしり咲いていました。


私は 花入れに 入れる程度としか考えていなかったのを ひどく反省して

今は 野放しに この花が増えるのを 任せています。


スカウトして来た場所にあったように 我が家でも 

清楚に どこまでも清楚に・・・・・

咲いて欲しいです。
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
ライズイヤーの花の根元に 付いていた おまけの花

コザクラ地方では ピンクが大方です。

ホタルブクロというと ピンクの花を思い浮かべます。

白は 珍しいのですが 中津川に出かけたとき 野辺で見かけ いいなあと思いましたが・・・・
ハクサンコザクラのブログ

色々な花が 次々と咲き出しています。