ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

 
 娘から誕生日にカサブランカの花束が届いた。豪華で我が家の花々を圧倒し 家中にその香を放ち蕾も一つひとつ咲いて二週間、我が家はカサブランカ一色になった。そして七月義母が植えた三十年ものの山百合が咲き出した。
 そしてなんとカサブランカは オリエンタルリリーとも呼ばれ山百合と鹿の子百合の交配からできた花と知った。

内緒の話なんだけど、ここ飯山では 笹百合が咲く。それも里山の山道で咲いているのだから凄い。二年前内緒でその笹百合と間違えて 結果的には山百合を一本頂いて来た。

球根は深くて採れなく 根っこの部分から頂いて来たのだが 二年目に四本幼い芽を出して翌年、つまり今年花が咲いた。ずっと笹百合だと思っていたので まさかと残念な気持ちがあったが、百合は好きなので 百合にとっての三年目を花とともに祝っている。