ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

   屋根からの 雪の落下で今年は大変枝を痛め 根元から刈り取ったり 枝を選定するなど 薔薇にとっては 大変な冬越しでしたが、友達が我が家に 遊びに来た折、薔薇をめがけて突進して「これが幸せの薔薇、黄色のモッコウ薔薇ね。」と興奮して抱きついていました。
 こんなにも 喜んでもらえる薔薇も幸せ、私もこんなにも喜んでくれる人がいて、明るい気分になりました。
 ご存知の通り  秋篠宮家長女眞子内親王の御印の薔薇ですよね。棘が無いのが嬉しいです。先日の大風で 支えが外れ 乱れたのですが 抱きかかえて枝をくくることが出来ました。
 4,5年前に箱店横丁(飯山市)から 二本求め裏庭と玄関に植えました。勢いのある花で 支柱さえしっかりしてやれば 家一軒の壁面は 覆う力があります。白とこの黄色があり 白の方が香があるようです。モッコウ薔薇といえば 普通はこの黄色の薔薇を 人はいうようです。
 爽やかで 朝一番に挨拶に行きたくなる花です。