鰆 鯔だを刺身で食べた 5月15日家族が直江津の埠頭で 魚を釣ってきました。さわらといなだという魚です。三十センチの物差しをはみ出す大きさです。このまま塩焼きにします。塩を振ってて 数分置いて ぬめりを拭き オープンで焼きます。また、三枚に開いて 骨はダシとして鍋でにてみそ汁に。 いなだは、三枚に開いて 骨を抜いて(これはちょっとたいへんでした。普通のけぬきで丁寧に抜きました。) 鰆のもう一杯は みりんと醤油で タッパーに漬けて 冷蔵庫に。一週間以内に食べます。