山でこごみを採って来ました。例年より雪が残りゼンマイの季節なのに 蕗の塔を採ってくるくらいです。傾斜地に少しこごみがあったので カタクリの花を踏まないよう気をつけながら ビニール袋に一つの収穫して来ました。
では、料理を紹介します。
1.新聞紙にこごみを広げて 殻のようなゴミを払う。
2.湯を沸かし塩を一つまみ入れて 茹でる。根元が軽くつぶれる
位茹でる。
3.水で洗い 絞る。
4.これで後は普通のお浸しと同様 各自のお好みの味で食べれ
ば美味しい。
6. マヨネーズで。ちなみにマヨネーズに味噌を入れても美味し
い。
7. ごまをすり 味噌、砂糖を入れすり合わせたところに、こごみ
を入れて和える。これがこごみの料理としては 最高です。
沢山採れたら 冷蔵庫で一週間ぐらいは 元気で枯れないで保
存できます。
そうそう勿論てんぷらでもいただけます。