おはようございます

吐き気が心配&そんな気がして、横になってただけです

目、眠い
ひとまずブログ作成しちゃいました



CTの結果を踏まえて、今回から薬剤が変更に









エピルビシン&エンドキサンのEC療法と言うらしい。。
先週、ランマークは変わりなく注射しましたが、、、パクリ&アバスチンは効果がなくなってきたので、おしまい

パクリ&アバスチンの副作用には気をつけなくてもよいと思うと少しだけ、ほっとしますが、
今度はエピル&エンドキサン副作用対策を模索していかないと、、、













でもそれが今、わたしが治療を受ける以上は、工夫できることだから
あーうまく付き合いたいー

毒をもって毒を制す

みたいな
都合よくいけばいいのに~


一番、身体の本音を聞けるのは、自分だ

病院で教えてくれる抗がん剤の基本事項はだいたい守るとして、、
やっぱり、何でも個人差、あるんですよね。
できる限り見つけて、
自分に合う工夫をしたい

家族のためにも、
できる限りは、明るいほうへ、明るいほうへ、
でも暗くなったら小休止
(笑)


工夫はしたい

それで今回からの副作用、
吐き気が強く出るらしくて













マジ勘弁して~あー吐き気かいなー心配すぎるわ

で、あー嫌嫌

っと、まずは主治医に言ってみたら、
自宅でも2、3日服用する吐き気止めを2種類処方されました

心配してくれる
のは嬉しいけど、なんか怖い。

基本、通院でできる薬だし、1コース目だから、大丈夫だろうが、あんまりこれ以上は、薬飲みたくないな

先程から早速、気持ち悪さ対策、自分に合った方法を考え実践中ですが、

適度な運動
したいけど、

あまり骨に負担はかけられないので、
腹式呼吸を意識したストレッチで

以前やってた、呼吸を意識して身体を動かすフラ(ダンス)やヨガ、なんかいいかも

フラのハンドモーション(バンプ一番好き
波の感じの表現が呼吸と合うー
)や、ヨガの簡単な動きも






両方とも辞めてしまいましたが、(諸々の事情、、一番は、なんてったって、、、お金かかりますからね
)、

でも、
今までの人生で培ってきたこと、本当に無駄なことは一つもなかったんだなぁ~と思えます

だって、そうじゃないとね

そう思いたいから、そう思う

そう思わなければ、、ね

せっかくこの世に生まれてこれたんだしね
言い聞かせてます(笑)


しかし
寝てるとき(横になってるとき)の気持ち悪さ
なんかいつもより、強い感じがー



ベッドは、背中を立てる姿勢を中心に、何回か角度変えると和らぐようなー

深く腹式呼吸て、だいぶいいみたい

あと、強制的に口角を上にあげる




一番効くわーやっぱり、心理面

筋肉
なんか関係はしてるんだろうなー


解明できないところが、おもしろい。
ということにしておこう。
まだ、わたし、吐かない

あと水分飲んで、出す
のは、どの抗がん剤治療にも必須だな~


これから何が出てくるだろ、副作用、、、




あわわ、忘れてはいけないこと

もう少し身体落ち着いたら、
手っ取り早い、楽しいこと、
宝塚歌劇のdvd





免疫力、ぜったい瞬間であがる

何見ようか考えてよう

そうそう、ちょっと遅いですが、
先週ランマーク注射してから、連れてってもらったドライブで、パチリ

けっこうお気に入りのお空の写真

いやいや~海と空の夕日の写真です

カモメも飛び込んできたし
