空前のランニングブームの今、
注目されているのが「はだしランニング」。

テレビでも取り上げていましたね!

靴を脱いではだしで走るというものです。
はだしで芝生の公園を走る。

暖かな日中に、気持ちよさそうです。


はだしで走ると地面からの衝撃を
足の裏やふくらはぎの筋肉を使って吸収するため、
筋肉が刺激され足の形が変わってくるそうです。

偏平足解消や引き締まった足首、
ふくらはぎを作ることができる。
ポイントですね!


はだしランニングのやり方
→かかとをつけずに走ってみる。
 後ろ向きに走ってみる。
 その場で高くジャンプ。
 体の余分な力を抜く。

→はだし感覚で履ける5本指のシューズもあります。
 底が薄く足指を使う感覚を感じながら
 走ることができるそうです。

ランナーは、はだしランニングにより関節の故障が減ると。
→足のアーチが落ちている、
 ランニングをするとひざや腰が痛む人にも
 お薦めだそうですよ!

今日も読んでいただきありがとうございました!