こんにちは爆笑

 

 

すっかり涼しくなりましたねぇ。

来週末行く、沖縄のお天気が気になります・・・キョロキョロ

次は台風来ないでね泣き笑い

 

 

 

 

9月10日~11日 1泊2日 北陸途中下車しまくりの旅レポです

 

9月10日(土)

 

不室屋の抹茶パフェでお腹いっぱいになった後は

お土産買わないと!と

金沢駅構内の探検を始めますほっこり

 

 

なんと、駅構内にスーパーがありましたびっくりマーク

ウキウキで入店しますチュー

 

 

 

石川県の食材を使ったものを重点的に見て回りますにやり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の想像よりもたくさんの品目があり、

色々買い込んでしまいましたニコニコニコニコニコニコ

いやーこのスーパー楽しかったな~

帰りも寄りました(笑)

 

 

 

 

その後は、

THEお土産物屋さんもウロウロしようと向かうと

8番らーめんのお店を発見。

香港では見た事あるけど

関西にはお店ないのですショック

このラーメン、美味しそうやんかびっくりマーク

今は満腹で無理やけど・・・チーン

と思ってお店を見たら

「今日のトマトらーめんは売り切れました」との表示が出ていましたハートブレイク

そうか、このトマトらーめんは人気なのか、

と私の頭の中にインプットされました( ̄ー ̄)

→次の日、別の8番らーめんに行きました(笑)

 

 

お菓子以外も見て回りますニコ

 

 

ディズニー柄の九谷焼ピンクハート

 

 

駅弁キラキラ

 

晩御飯は

富山でアレを食べるから

駅弁を買う訳には行かない・・・悲しい

 

 

見るだけで我慢ショック

 

 

京都駅もこのくらい

お店が充実してたらなぁ・・・って思いますぶー

 

 

 

 

 

さて、時間になったので

北陸新幹線のホームへ上がりますグラサン

 

金沢から富山までは

23分、停車駅は新高岡のみ、です。

しかも、富山行!

 

 

23分、

贅沢な時間です。

1両貸切ニヒヒ

 

 

あっという間に

着きましたダッシュ

 

 

駅構内にフォトスポットキラキラ

 

 

 

 

改札を出たら

まっすぐ先に市電(路面電車)の駅があります。

何だかスゴイ近代的でした照れ

 

 

路面電車達下矢印

 

 

 

駅前の商業施設ビルMAROOTを通り抜けて

光岡の車、カワイイよなぁ(´艸`*)

 

 

 

この日の泊まりのホテルへ向かいますほっこり