沖縄旅

番外編ですグラサン

 

 

 

今回の沖縄旅は

じゃらんのサイトから

JALパックで申し込みしました。

 

 

JALのHPから、のダイナミックパッケージと

比較検討していたのですが

ハレクラニの空室がなくなってしまい、

じゃらん一択になりました滝汗

 

 

「11月8日にハレクラニに泊まる」事が目的なので

 

その時に申し込みできる一番安い手段を探しましたイヒ

 

 

ツアーで申し込みした上で

気になっていた事が2点。

 

1 一応、JGC会員だけど(去年のFOP修行の甲斐あって今年と来年はサファイアです)

関空と那覇空港のサクララウンジの利用はできるの?

 

 

2 ツアー利用だけど

マイルはどんな付き方するのかしら?

 

 

 

マイルの方は

帰宅してから2日後くらいには

積算されていましたラブ

 

ラウンジは現地レポの通り、

満喫して来ましたラブ

 

マイルがマイナスになっているのは

航空券キャンセルなどで返金があった月ですえーん

 

 

沖縄に飛ぶだけで

片道1128マイルも付くなんてラブ

 

 

って事で

味をしめて

1月の沖縄行きを決めましたゲラゲラ

 

本当は友人と東京へ行く予定にしてましたが

友人が行けなくなってしまい、

1人で東京行くより

1人で沖縄の方がええしなチューと。

東京寒いしー(笑)

 

 

東京旅の帰路便は

767の飛行機を予約していましたが

ファンタジア特別塗装機は

まだ1年も飛ぶし

運があればいつか乗れるはず(笑)ゲラゲラ

そもそも、この1月の帰路も

特別塗装機に乗れる保証ないしなぁ(笑)

 

 

 

 

 

ハレクラニホテルのお部屋に置いてあったオヤツ

持ち帰ってた分を

昨日食べてみました爆笑

 

 

 

 

 

 

見た目はこんな感じです下矢印

 

味は・・・

あおさのりの味が前面に出てるのかと思ったら

そうでもなくて・・・

説明が難しい滝汗

 

苦い味が苦手な私には

少々苦味を感じました。

塩味なのかなぁと勝手に想像していたのでチーン

 

アーサ味以外はどんなフレーバーがあるのかしら。

そっちが気になりました(笑)

 

 

伊江島の宣伝チラシも入ってました。

 

 

いつか行ってみたいなハート

 

 

 

 

 

 

 

そして

昨日の夕方、JGCデスクから電話がありました。

車を運転中で出られなかったのですが

きっと「嬉しくない」お知らせな気がする・・・ショック