10番、344yd打ち下ろし。
2打目160ydを5Uでピン左手前6ydにオン。幸先良いスタートでした。
11番ロングはキャリー180ydで谷を超えますがギリギリ越えてカート道に跳ねて左斜面。
越えて良かったー。
14番、
2打目174ydを7wでピン左奥4ydにオン。これが入ってバーディ。
17番ショート
145ydを9鉄が40ydも左に飛んで池ポチャ。
16・18番の長ーいミドルは3打目のアプローチ勝負でしたが寄らず入らずボギーでした。
OUTコース
パー無しゴルフ![]()
ですが、、、、
2バーディ![]()
そんなスコアは
バーディホールを振り返ります。
6番、
ティーショットは今日一❗️
でも204yd。
2打目は159ydを5Uでピン左4ydにオン。
最終9番は
2打目ピンまで185ydアゲンストを4wでピン左手前3ydにオン。
1番飛んでた方は残り80ydでした〜どんだけ〜。
研修会の結果は
ホームの◯東さんは80点で13位。
僕は19位。
最下位で無くて良かったです。
このままでは研修会に参加するには飛距離不足なのでどうしたものかと思案してますが来月のパインレークはエントリーしてるので参加することにします。
(来月が今年の最終戦)
11月の研修会はフェスティバルとして開催されます。
今年は4人のスクランブル競技になるそうです。
男子3人、女子1人
ティーショットは1人4回のノルマが有ります。
これはこれで楽しみです。
次のゴルフは
土曜日にオリムピックGCにて「第6回デシマルカップ」です。
まぁまぁ雨予報やけど楽しみたいと思います。
ではでは





























































