スクラッチ予選〜 | 人生、いつでもRestart〜

人生、いつでもRestart〜

60歳からの新たなる夢に向かって

今日はホームのスクラッチ予選でした。
先週の月例でドライバーが飛ばなかったので、気分転換にポチったクラブが木曜日に来たので1年ぶりに宝塚チボリ練習場へ行きました。
1年前のトップトレーサーの数値は



新しいドライバーの結果は



ボール速度が6m/sも違うガーン


ムキになって振っても同じような結果だったので、今のドライバーで行くことにしました。


それにしても、先週飛ばなかったのはこの数値を見て納得出来ました。
この数ヶ月で極端に飛ばなくなってしまいました。

アイアンも金曜日に来たのでこの日もチボリへ




スリクソンZX4markⅡ

ディアマナ60g、Sシャフト。

本当はRシャフトが欲しかったけど受注生産で間に合わないのでSにしました。

PW〜7鉄の4本を買って、48度のウェッジがモーダス120だったので、これもチボリのゴルフパートナーで50度で同じディアマナのシャフトが付いたものがあったので購入。

買った後で、52度と飛距離が変わらないのでなんでかなと思って、ハッと気が着きました。

52と2度しか変わらないウェッジを買ってしまったーえーん

また、買い替え無いと、、、アホやー。



前置きはこれくらいで、スクラッチ競技は32名参加で16名が予選通過。

先週の月例が92点だったので期待せずに参加しました。


北摂コース



2番、2打目9wがチョロ。

3打目カラー手前からピン下2yd。これを押し出して素ダボえーん


6番は9wでピン手前4ydにオン。

これを入れてバーディ照れ


7番、3打目89ydラフから52度がトップしてグリーンオーバー、ボギー。


8番、3打目ピンまで24ydを52度でトップしてボギー。


東播コース


ドライバーが全然飛ばないのでパーオン出来ません。

必死のパッチでボギーを重ねて




パーオン無しでアプローチも寄らずロングパットをなんとか2パットで凌いでダボを打たなかったので予選通過しました。



来週は消化試合ですが、なんとか80台で回れるように頑張ります。




ではでは