クラブハウスからの景色
いつもは強風が吹くコースもこの日は穏やかで春爛漫でした。
スタートしょうとヘッドカバーを外したら知らないドライバーでした。
なんと、小野ゴルフでケンケンのドライバーと中身が入れ替わってました。
仕方ないのでそのままケンケンのクラブを借りて打つ事にしました。
が、ディアマナの50Xのシャフトが僕には硬くて、スライスしてOBでした。打ち直しはポイソンさんのクラブを借りて、そのまま1日借りました。
INコース
10番、1W OB・1W・6U・48度でピン右11ydにオン。3パットトリプル。
11番、2打目ピンまで120yd打ち上げ。9鉄でグリーン右下ラフ。
ボギー。
12番、2打目ピンまで210ydを7Wでピン右手前30ydラフ。ボギー。
当たり悪くて残り200yd。
7Wでバンカー
出ただけでボギー。
14番は右側に海が広がる美しいショートホール。通称、カッパの頭
風が吹くと難しいホールですが、微風で助かりました。
9鉄でピン左奥8ydにオン。パー。
眺め最高!
15番は3打目105ydをダフってバンカー。ダボ。
16番は7Wでピン右横5yd。パー。
18番、160ydショート
6鉄のショットは
OUTコース
1番、2打目ピンまで160ydを6Uでダフッてピンまで50ydボギー。
2番
左に巻いて1ペナ。
4打目ピンまで75ydをトップしてOB。8点![]()
3番、1W・5Wでピン左手前20ydラフ。のり先生のアプローチでOKパー。
4番、175ydショート
7Wでピン左奥9ydにオン。パー
5番、ロング
7W・9鉄でピン奥10ydにオン。
3パットボギー。
6番、ショート
7Wでオン。パー。
7番、1Wを引っ掛けて OB
打ち直しも引っ掛けたけど辛うじてセーフ。トリプル。
8番、短いミドル。
引っ掛けて林の中。
出すだけでボギー。
9番、ロング
1W・7W・48度でピン奥8ydにオン。






