こんにちは。
お久しぶりの更新になってしまいました。
4月も下旬になりだいぶ暖かくなりましたね。
私は寒がりなので、まだ薄着では出掛けられませんが、外を歩いているとたまに半袖の方もいて、着実に季節が進んでいるのを感じます。
今月から歌の本録音が始まりました。
単に自分の実力不足といえばそれまでですが、理想を体現するのはこれほど難しいのかと痛感しています。
ここのリズムが・・
ここのピッチが・・
ここは出来たけど次はここが・・
というように、中々上手くいきません。
曲を作ってくださった藤岡さんは「そう?よかったけど」と仰るので、私が神経質になりすぎているだけかもしれませんが、この素晴らしい楽曲を少しでもよく聴いていただきたいと思っています。
タイトルはまだ秘密ですが🙊
この曲は暖かくて、人生に寄り添ってくれるような曲です。
私は歌いながら、誰かを勇気づけたい、肯定したいという気持ちと、何より私自身が救わる気持ちがします。
最近、時間があまりにも早く進んでいくことに危機感を感じます。
どうしたら毎日を後悔なく過ごすことが出来るのか考えているんですが、人生を変えるのは簡単そうで難しく、又は難しく考えているだけで実は簡単なのか。
あと1ヶ月も経たずに誕生日を迎えます。
実はもう、抱負みたいなものが頭の中に浮かんでいます。
それはまたその時に書くとして、人生の中には、いくつかの転機となる時期や出来事が存在すると思うんですが、「自分の中で転機となる歳だった」って、そう思えるような次の歳を過ごしたいです。
来週はまた寒くなるようなので、お身体ご自愛ください😌
お久しぶりの更新になってしまいました。
4月も下旬になりだいぶ暖かくなりましたね。
私は寒がりなので、まだ薄着では出掛けられませんが、外を歩いているとたまに半袖の方もいて、着実に季節が進んでいるのを感じます。
今月から歌の本録音が始まりました。

ここのリズムが・・
ここのピッチが・・
ここは出来たけど次はここが・・
というように、中々上手くいきません。
曲を作ってくださった藤岡さんは「そう?よかったけど」と仰るので、私が神経質になりすぎているだけかもしれませんが、この素晴らしい楽曲を少しでもよく聴いていただきたいと思っています。
タイトルはまだ秘密ですが🙊
この曲は暖かくて、人生に寄り添ってくれるような曲です。
私は歌いながら、誰かを勇気づけたい、肯定したいという気持ちと、何より私自身が救わる気持ちがします。
この曲の主人公は、大切な人を励ましながら、自分自身にも言い聞かせているのかもしれません。
「大丈夫だよ」と。
最近、時間があまりにも早く進んでいくことに危機感を感じます。
どうしたら毎日を後悔なく過ごすことが出来るのか考えているんですが、人生を変えるのは簡単そうで難しく、又は難しく考えているだけで実は簡単なのか。
あと1ヶ月も経たずに誕生日を迎えます。
実はもう、抱負みたいなものが頭の中に浮かんでいます。
それはまたその時に書くとして、人生の中には、いくつかの転機となる時期や出来事が存在すると思うんですが、「自分の中で転機となる歳だった」って、そう思えるような次の歳を過ごしたいです。
来週はまた寒くなるようなので、お身体ご自愛ください😌