そんな惰性でやるなら
辞めちゃえば!!!
今日の自分に心の中で言った言葉です。
惰性のつもりはなかったんです。
一生懸命準備して一生懸命やって
100点を出そうと頑張った。
いや、100点を出そうと頑張ってしまった・・・
私が100点を出すために頑張る姿を見て
だれが感動するか。
そういう頑張り方をして返ってくる結果は
想定内のお芝居で、100点でもない。
保身があって思いっきりもエネルギーもない。
その瞬間に全てをかけられないなら
続けてても意味ないよ。
リハーサルだからって関係ない。
全てのことを通過点のように過ごしてたら
絶対後悔するよ。
自分に対して本当に深く釘を指すよ!
次は無いからね。
好きなことを、こうやって悩める時間も幸せだな
なんて思う時間はもう終わった。
苦しんでもいいから、客さんが心を動かして
楽しんで、感動することに、幸せを感じたい。
そうでなきゃいけないのに、演技する自分のこと
ばっかり😡
見てくれる人に、その瞬間に生きる人間の葛藤や
一生懸命生きる人間の命の煌めきを感じてほしい
。
明日の発表会なんだけど
実はすごい孤独なの。
みんなはチームがあるんだけど
私は一人芝居で。
稽古終わってみんな反省会とかしてても
私は一人で解決するしかなくて。
こんな気持ちを味わったのは初めて。
でもそれもいいやって。
頑張ってみんなの輪に入ろうとしなくても
今回は孤独でいいや。
また明日。