今日は雲一つない晴天でした。

家の中から見る外の世界は
とても綺麗でした黄色い花

特に窓から差し込む光が美しく
写真撮って遊びました📷






 


自分を褒める

毎週金曜日は
演技のオンラインクラスです。

先生のボビー中西さんが
毎回工夫を凝らして
オンラインでも出来ることを考えてくださっています。

その中で今日面白かったのが
『褒めちぎりレッスン』です。

自分のことを褒める
とにかく褒める。
悪いところを言ってはダメ。
褒めちぎる!


演技をする上で
自分を信じること
自分の感性を信じること
自分の行動に自信を持つことは
とても大切なことです。


今日は指名された二人の方が
このレッスンをやりましたが
最初は戸惑いながらも
自分を開示し、自分の良いところを話していくと
顔つきや目の輝きが
短時間のなかで明らかに変わるのが分かりました。



生活のなかで普段
自分を褒めてあげられてる人が
どれくらいいるでしょうか。
きっと少ないと思います。


寝る前の5分でも
自分を褒めてあげる“特別な”時間を 
儲けてみてはどうでしょうかハート




海に架かる橋




あなたの死を受け入れると同時に
私は巨大な虚無を抱えることとなった

何物も決して埋めることのできない虚無
全身から絞り出す嗚咽も 大量の涙も
こともなげに吸いとってしまう虚無


今日、私は一年ぶりに
海に架かる橋の上を歩いている
春の南風は去年と同じようにとても強く
私の髪を乱し 肌を刺して行く

頭上には5500ケルビンの白く燃える太陽
私はその眩しさに目をすがめて
海と空の境界である水平線を
ゆっくりと視線でなぞった”





読むことで
自分が癒されるんですよね。

美しい気持ちになっていく。


明日が最後です。






じゃね