長野から帰ってきてもう一週間経ってしまった。

心にぽっかり空いた穴は
意外とすぐに埋まってしまった。

長野にいた頃がだいぶ前に感じる。

毎日毎日、目の前のことに一生懸命で
目の前にいる人から幸せをもらって
なんとか頑張ってる。






さっき、映画『隠り沼』プロデューサー件、お母さん(私が勝手に読んでるだけ)の佐藤さんと少しだけお会いした。
少しお話ししただけでか心がパッと明るくなった🌼お母さんありがとう🌼



まだ載せてなかった写真たち



この空き家での撮影は本当に濃いものになった。
一生忘れないだろうな。

ここでの撮影のほとんどが辛いシーンだった。
もう限界ってなって泣き出したこともあった。
そんなときお龍さん(龍ともこさん)がたくさん守ってくれた。

自分だけの頑張りでは乗り越えられなくて
ケアしてくれる人の大切さを感じた。





これはまだ撮影序盤のころの写真

写真だけ見るとノコギリもって興奮してる私とそれを遠目から見て引いてるみんな??

なんでこんな嬉しそうな顔してるんだろう。
覚えてないな(^_^;)





これはお龍さんと清水さんのシーンを撮ったとき。

このシーンを撮るまでにはたくさんの物語があったんだけど、それは映画が完成してからどこかで話そうと思う。結果的に素晴らしく美しい、儚いシーンになった。

サングラスの人怪しいな😂笑





ススキ系俳優の清水さん。

ススキがよく似合うね。






またね。