こんにちは😊


※ちょっと前に書いたものです。


今、東京行きの新幹線の中で書いています。
もう少しで名古屋かな?

帰省が終わり
また東京での生活が始まります!
長く帰っていればいるほど
一人暮らしの寂しさを感じそうです。

この度の帰省で
いつもと違ったことは
空をよく見ていたこと。

この度の帰省中は
台風が近づいてきたり
猛暑の日があったり
かと思うと次の日には雨が降ったり。
関東でも最近大雨が急に降ったりしてるみたいですね💦

帰省中は家族と外に出掛けることが
多かったので、いつも雲の様子を見てました。
雲が厚い日が多かったですね。
今も空の様子は微妙です😞


そして、その厚い雲に飛び込んでいった日が
ありました(*^^*)
おととい、鳥取県の大山(だいせん)に登山に
行ったんです!!
標高は1700メートルくらい。
その日地上から大山を見上げると
頂上に重い雲が乗っていました。

まだ登り始めたばかり!


一木一石運動。
下から頂上まで石を持っていくことです。
削れたり落石した溝に持っていった石を置きます。


約2時間くらいで頂上に着いたんですが、
ほんとにキツかった💦💦💦
私以外のお父さんとお兄ちゃんと
さきちゃん(お兄ちゃんの奥さん)は
楽々で登っていたんですが、
私はもう1合目から辛くてお兄ちゃんたちとは早々にはぐれ、20歩に1回は止まっていました(笑)


↑へたれこんでる私。


だんだん頂上が近づくと
霧が深くなってきました。
地上から見たとき雲に見えてたやつ。





だんだんと気温も低くなってきて
頂上は17度でした👀


もう辛くて辛くて
もうぜったいやらない!って思ってるけど
どうせまた辛さを忘れて
登ろ~!って言い出すんだろうなぁ笑

まずは体力つけなきゃ!!


ほとんど足元しか見なかったのが残念😩







とうちょっとで東京に着きます。



またがんばらないとなっ❗