こんばんは(^^)

今日はレッスン日でした。
その前に、話したいことたくさんあって♪
最近、パソコンで日記をつけるようになったんです。もともとノートに書いてたんですけど、ノートは増えると捨てちゃうし、どこに何を書いたか忘れちゃうので💦💦
普通、日記って今日こんなことがあったとか、こんなことを感じたとか書くと思うんですけど私は主に、何ヵ月、何年前にこんなことがあってそれを思い出してどう思ったってことを書いてるんですね。
ここでは書けないけど
今日もあることを思い出して不思議な気持ちになったり・・・。
この前帰りに、コンビニに花火大会のポスターが貼ってあって、それを見たら、
2.3年前に花火大会に行ったときに、電車を降りて会場に向かってる途中に花火が上がっちゃって“ドンッ”って音に驚いて空を見たらでっかい花火が上がっててそれにすごく感動したことを思い出しました(^^)
※今年はさきちゃんとお祭り行く予定デス♪
今日のレッスンも
相変わらずドキドキして楽しくて、勉強になりました!?!
なんかいつものレッスンのメンバーに
会うだけでホームに帰ってきたーー!!
みたいな暖かい気持ちになるんです(^^)
演技で今日意識したことは
“焦らない”
次の台詞言わなきゃとか、
順番だから言わなきゃとか
そういうことを忘れて
その台詞を言う気持ちになるまで
贅沢な時間を使ってお芝居をしました。
人によって
話すスピードとか間の空け方とかって
全然違うから、自分が元々持ってる時間感覚でお芝居をしてみました。
一般的にそれがいいかは分からないけど
大木監督はレッスンは試す場所だから、挑戦してみなさいと言ってくださいます。
レッスンの前は図書館に行っていました☆
小泉八雲の怪談を読んでて思ったんですけど、女性が主役の物語って基本嫉妬モノなんですよね。
妻が死ぬ間際に、夫に新しい奥さんを貰わないでくれって約束したのに、その約束を破ったから幽霊になって報復するとか・・
妻がいるのに他の美人にうつつを抜かして復讐されるとか・・
女って怖い((( ;゚Д゚)))
私も普段サバサバしてるとか言われるけど、どうかな?ニヤリ😏😏
またね♪

今日はレッスン日でした。
その前に、話したいことたくさんあって♪
最近、パソコンで日記をつけるようになったんです。もともとノートに書いてたんですけど、ノートは増えると捨てちゃうし、どこに何を書いたか忘れちゃうので💦💦
普通、日記って今日こんなことがあったとか、こんなことを感じたとか書くと思うんですけど私は主に、何ヵ月、何年前にこんなことがあってそれを思い出してどう思ったってことを書いてるんですね。
ここでは書けないけど
今日もあることを思い出して不思議な気持ちになったり・・・。
この前帰りに、コンビニに花火大会のポスターが貼ってあって、それを見たら、
2.3年前に花火大会に行ったときに、電車を降りて会場に向かってる途中に花火が上がっちゃって“ドンッ”って音に驚いて空を見たらでっかい花火が上がっててそれにすごく感動したことを思い出しました(^^)
※今年はさきちゃんとお祭り行く予定デス♪
今日のレッスンも
相変わらずドキドキして楽しくて、勉強になりました!?!
なんかいつものレッスンのメンバーに
会うだけでホームに帰ってきたーー!!
みたいな暖かい気持ちになるんです(^^)
演技で今日意識したことは
“焦らない”
次の台詞言わなきゃとか、
順番だから言わなきゃとか
そういうことを忘れて
その台詞を言う気持ちになるまで
贅沢な時間を使ってお芝居をしました。
人によって
話すスピードとか間の空け方とかって
全然違うから、自分が元々持ってる時間感覚でお芝居をしてみました。
一般的にそれがいいかは分からないけど
大木監督はレッスンは試す場所だから、挑戦してみなさいと言ってくださいます。
レッスンの前は図書館に行っていました☆
小泉八雲の怪談を読んでて思ったんですけど、女性が主役の物語って基本嫉妬モノなんですよね。
妻が死ぬ間際に、夫に新しい奥さんを貰わないでくれって約束したのに、その約束を破ったから幽霊になって報復するとか・・
妻がいるのに他の美人にうつつを抜かして復讐されるとか・・
女って怖い((( ;゚Д゚)))
私も普段サバサバしてるとか言われるけど、どうかな?ニヤリ😏😏
またね♪