昨日の夜まで緑色に光っていたサイリウムが
朝起きると色が無くなっていて、
少し寂しくなってしまいました。

でも楽しかったって記憶はずーっと覚えておきたいです。







今日も、昨日に劣らず色んなことがあってとっても楽しい一日でした。




今日は
水野美紀さんがいらっしゃる
プロペラ犬さんの『珍渦虫』という
舞台を観に行きました。

仲良しな
坊屋たいとくん
平竜さん

が出演されています。


終演後に撮ってもらいました(^^)






初めてみるような不思議な舞台でした。
悲しいところと面白いところが
半分ずつくらいあって、
しかも、悲しいの最中に面白いことがあるんですよ(笑)

会場も笑ってる方と泣いてる方がいました。
私は泣いちゃったほうです。


途中で辛くて目を背けたくなる瞬間がありましたが、ぐっと堪えて見ました。


悲しくて笑える
こんな物語もあるんだって思えて
結構好きでした。


この舞台でも大活躍していた
宮下貴浩さんは、
とーってもお世話になった方なので
最近ご無沙汰していて、申し訳なかったのですが、私が会場に向かう途中で偶然お会いすることが出来てとっても嬉しかったです(^^)

一瞬でも嬉しかったです。

そして舞台ではたくさん笑わせていただきました。


観に行けて本当に良かったです(^^)










その後は
金曜日定例のワークショップに向かいました。

今やっている課題で
私は京子という役を演じているのですが
これがすごく難しいんです。

どうやったら京子さんに近づけるんだろうってずっと考えていました。
どんな服をきてるんだろう
どんなモノを食べているんだろう
どんか環境で育ってきたんだろう


たくさん考えて演じてみましたが、
私自身が京子さんとシンクロしないと
顔や体が微妙に抵抗してるのが
体の中から感じるんです。

私が見る世界と、京子さんが見る世界が
一致した時だけ、体が素直に言うことを聞いてくれます。

頭でっかちは、本当に良くないです(;_;)



今日が完璧だったわけではありませんが、
取っ掛かりを見つけたような気がします。







そして、終わったあとの一杯🍻

美味しかったです。



以前は実家に帰るとお母さんがお菓子やアイスを買ってくれていましたが、
最近はそれがビールに変わりました。

親と一緒にお酒が飲めるのが
すごく楽しいんですよね!


前に帰省したとき、
家族でイタリアンに行って
ワインを飲んだんです。
それが凄く嬉しくて(^^)

大人になってもいいことあった!って
思いました。
大人になると楽しいことが減ってしまうようなそんな気がしていたんですよね。


あと、私の母方と父方のどちらのおじいちゃんもお酒が好きだった記憶があって
おじいちゃんはもう亡くなってしまって、記憶もどんどん無くなってしまうけど

どこかで繋がってる気持ちになります。



隔世遺伝ってやつ??









来月はお兄ちゃんの結婚式があるので
たま家族4人そろうことが
嬉しいです。