頭のなかでグルグルしてること
吸収することが多すぎて
頭を空っぽにしたいので、書きます。
1つは、先日映画を観に行きました。
森達也監督の『FAKE』
2年前くらいにゴーストライター問題で話題になった佐村河内守さんのドキュメンタリー映画です。
小さい映画館の中に満員のお客さんが入っていました。立ち見のお客さんもたくさんいました。
映画の中の佐村河内さんは、すごく魅力的な人でした。そしてすごく傷ついていました。
世間での真実と、佐村河内さんのなかの真実が180度違っていて、物事の多面性とか、真実の曖昧さを感じる映画でした。
私は、映画のなかの佐村河内さんを観ながら
、舛添さんのことを考えたりしてました。
それとこれとは全然問題が違うけど、テレビの中でバッシングを受けてる人も生身の弱い人間なのは一緒ですよね。
ちなみにこれは一番最近引いたおみくじです。↓

凶!!!
一緒にいたMy fatherはちゃっかり大吉引いてました


生身の人間といえば・・・
事務所の大先輩と映画の撮影でご一緒したのですが、
いつもは寡黙で威厳のある先輩が、同じ屋根の下で共同生活をすると、

「チキンカレー味うまいわー」
と、うまい棒を20個くらいバカ食いするお茶目な姿も見れたりして
かわいかったです(笑)
見つかったら怒られそうです
二つ目は、映画を作るという話です。
ちゃんと実現させたいので書きます。
映画を一から作る企画に携われそうです。
時間のかかる作業にはなりますが、焦らず一歩一歩、着実に形にしていきたいと思います。
その事で頭が一杯で、ぐちゃぐちゃです。
が、周りの方々の支援やアドバイス、協力を頂きながら頑張っていきたいと思います。
私の役者の同期の中には、着実にステップアップしてる人や、私よりもっと早いスピードで成長してる人がいて
焦りそうになるときがあります。
ほんとは焦んなきゃいけないのかもしれないけど(._.)
でも、私は逆に焦るな焦るなと言い聞かせてます。
(まあ、今月の生活費は焦んなきゃいけないけどね・・・(*_*))
選択することがたくさんあって、それが将来を良くするか、悪くするか、どっちになるのか分からないから
選択を先伸ばしにしてしまってる状況
な気がします。今の私は。
おやすみなさい。
吸収することが多すぎて
頭を空っぽにしたいので、書きます。
1つは、先日映画を観に行きました。
森達也監督の『FAKE』
2年前くらいにゴーストライター問題で話題になった佐村河内守さんのドキュメンタリー映画です。
小さい映画館の中に満員のお客さんが入っていました。立ち見のお客さんもたくさんいました。
映画の中の佐村河内さんは、すごく魅力的な人でした。そしてすごく傷ついていました。
世間での真実と、佐村河内さんのなかの真実が180度違っていて、物事の多面性とか、真実の曖昧さを感じる映画でした。
私は、映画のなかの佐村河内さんを観ながら
、舛添さんのことを考えたりしてました。
それとこれとは全然問題が違うけど、テレビの中でバッシングを受けてる人も生身の弱い人間なのは一緒ですよね。
ちなみにこれは一番最近引いたおみくじです。↓

凶!!!
一緒にいたMy fatherはちゃっかり大吉引いてました



生身の人間といえば・・・
事務所の大先輩と映画の撮影でご一緒したのですが、
いつもは寡黙で威厳のある先輩が、同じ屋根の下で共同生活をすると、

「チキンカレー味うまいわー」
と、うまい棒を20個くらいバカ食いするお茶目な姿も見れたりして

かわいかったです(笑)
見つかったら怒られそうです

二つ目は、映画を作るという話です。
ちゃんと実現させたいので書きます。
映画を一から作る企画に携われそうです。
時間のかかる作業にはなりますが、焦らず一歩一歩、着実に形にしていきたいと思います。
その事で頭が一杯で、ぐちゃぐちゃです。
が、周りの方々の支援やアドバイス、協力を頂きながら頑張っていきたいと思います。
私の役者の同期の中には、着実にステップアップしてる人や、私よりもっと早いスピードで成長してる人がいて
焦りそうになるときがあります。
ほんとは焦んなきゃいけないのかもしれないけど(._.)
でも、私は逆に焦るな焦るなと言い聞かせてます。
(まあ、今月の生活費は焦んなきゃいけないけどね・・・(*_*))
選択することがたくさんあって、それが将来を良くするか、悪くするか、どっちになるのか分からないから
選択を先伸ばしにしてしまってる状況
な気がします。今の私は。
おやすみなさい。