こんばんは。


今日もアルバイトの面接に行って来ました。


私の前にも一人アルバイト希望の男性がいて、かなりじっくり話していたので、私もそういう感じかと思いきや、たった5分足らずで終わったしまいました😵

あれ??


今週中に結果が分かるとこのとです。


さぁ、受かるのはどっち!?


全然自信ありません(/´△`\)



頼む、電話来てくれ!!!!








今日撮った写真は








昨日テレビでやってたオリジナル丼作ってみた❗


ぐっちゃぐっちゃにして食べるどんぶりは最高ですよね。

ちなみにカレーもネギトロ丼も全部混ぜてから食べるのが好き。









夜はまたこれ観た。
『ダンサー・イン・ザ・ダーク』


ラース・フォン・トリアー監督
ビョーク主演


私が一番好きな映画。
好きというか、今までで一番影響を受けた作品。

いわゆる悲劇だし、賛美両論あるけど、私は好き。

主人公の女性は遺伝的に目の病気を患っており、失明直前まで進行している。
そして彼女の息子も同じように段々と視力が低下する状況にある。

彼女は息子だけでも目が見えるようになるために、工場で働きながら手術代を貯めている。



初めから状況は過酷で、ほっとする暇もないくらいどんどん状況は悪くなる。
手助けしようとする人を突き放し一人でどんどん落ちていく。

でもたまに出てくる彼女の空想のシーンは、天国のようにハッピーで明るい。



世界は不条理で悲しいものなのか

幸せな空想の世界で生きていた彼女は幸せだったのかも


いろいろなことを感じる作品です。



ぜひ観てみてください!!
そして誰か語ろーーー!!!