みんなと会えて楽しかったオフ会の様子はインスタからどうぞ♪

⬇️のlitlinkから(*˙︶˙*)ノ゙

 

 

 

 

 

 

帰宅途中で

 

 

非常に苦痛で出来るだけ乗りたくない飛行機✈️を新千歳で降り帰路に着く途中、

地下鉄の中で志村けんの変なおじさん風味の老人に絡まれた。

 

動いてる車内をヨタヨタと歩き、時間的に席がガラガラなのに私の隣に来てぴったりくっついて来た。

 

なにこの爺さん!気色悪っ!っていうのが第一印象。

 

席立とうかなと思ったけど、ねえねえって腕トントンして親しげに話しかけてくる。

 

周りを見渡すと男性数名と綺麗めのお姉さんが数名。皆さん1人。

 

 

ここでこの変な爺さんを留めておかないと、変な人対人スキルなさそうな綺麗めお姉さん方に被害が及ぶかもしれんo(`ω´*)o

 

という妙な使命感が何故か湧き、

悪意を感じないことから仕方ない、相手になってやるか(上から目線)と話を聞くことにした。

 

どうやら行きたい方向が全然違っている様子。

 

爺「困ったなー」

私「大通りで降りて東豊線に乗り換えたら行けますよ」

 

ピンと来てないっぽい。

よくわからないから案内して(連れてって)くれないかなと言うから

 

無理無理無理無理無理!!! と言った。

 

帰る方向全然違うし最寄駅に旦那を待たせてるし早く帰りたいんじゃ。

 

話を聞いてると救急車で運ばれて病院に行った帰りだと言う。

 

でも多分嘘だ。

酒臭いし。

 

さっき病院に運ばれた人が(しかも心疾患)ここにいるのはどう考えてもおかしいっしょ。でも家からそのまま運ばれたからこんな格好でと照れてる。

 

  お茶目か❗️😂

 

私は誇張や妄言込みのお年寄りの話と思ってる(もちろん人による)

なので辻褄が合わなくてもその人の話を否定はしない。

 

 

私「ああ、ステテコね。ユニクロとかで売ってそうなやつ。夏だから全然変じゃないっスよ」

 

降りる時、立ち上がるのもちょっとおぼつかない感じだから介助し、わからない時は駅員さんに聞くように念を押した。

 

爺さんは私と話せたのが嬉しかったらしく名前を教えてくれた(私も聞かれた)

 

さらばだ爺よ。達者でな。転ばないようにね。

 

 

こっちに近づいて来た時、

咄嗟に服のせいだと思った。

 

ママみの強いコーラルピンク色。

オレンジと共に人に安心感を与える色だから、この色を着てる人は自然と話しかけられやすくなる。

そりゃあ爺さんこっちくるよねぇ(o´・`)=з

 

 

 

アメジストケープに顔を近づける美容法お試し中

このコーラルピンクの服は好感度高い色。

 

 

 

 

 

 

私の活動いろいろ