ホリスティックな医療と色彩療法を行っているmayumiです。
私は数年前に初めてタロットカードセッションを受けてから
気が向いた時などに定期的にセッションを受けている。
タロットは絵柄から怖いというイメージを持たれやすい。
(実際私の周囲にはそういう人が多い)
でもそんなことは全然なくて、自分の気づきや後押し、
何かのきっかけだったり
やろうとしてること、方向性の確認。
いろんな自分へのメッセージを受け取れる。
決して怖いものじゃなく愛がある。
何をどう受け取るかはその人次第だけどね。
私も今年はタロットリーダーになるべく学ぶ予定。
でもいつになるかは未定。
一番最初のセッションの時に私もタロット勉強したいけどって聞いたら
いいタイミングだと出ていた気がする。
なのにあれこれをやって今だに後回しなタロット。
なんでだろう。
これだ!ってビビッときたらすぐ動いてやれることもあるのにね。
そういえばベジタブル&フルーツカービングもやりたい!って
即ナイフだけ購入したはいいけど実際教室に通うまでに数年かかっている。
たぶん私はのんびり自分のペースでやりたいだけなんだな。
先日、オランダ在住の藍染作家さんでもあるゆきさんに、
占星術的視点から、今年の私のリマインダーとしてのタロットカードを三枚選んでいただいた。
それがこちら
THE SUN
無邪気、ありのままの自分、自分の心が楽しいと思うことをやっていく
THE EMPRESS
優しさ、母性性を前面に出して人々をサポートしていく。みんなを包み込む、育むというポジション
SWORD4
しっかり休む
きっちり休養と癒し
そこから次に進むように心がけよう。
その後少しして、今度はドイツ在住のホリスティックセックスライフコーチのフォルカー絵梨ちゃんにタロットセッションしてもらいました。
ほほぅ、なるほどなるほどー
とセッションが進み
私を表すカードがこちら
あ、これゆきさんの選んでくれたカードにも入ってた!
私は数秘術でも33→6だし
今までいろんなツールで愛とか献身とか奉仕とかそんなこと言われ続けて来たんだよね。
でも私は自分がやるんじゃなく人に尽くされたいし愛されたいし私は存在してるだけでよくない?
みたいな己の欲求があったわけです。今もあるけど。
人に何かするのって面倒じゃない。
極力面倒なことには関わりたくない。
でも皆は私のことを丁寧にケアしてね。みたいな願望。
ぶっちゃけ言うと愛とか献身ってお腹いっぱい。
実は若かりし頃、そういうのを目いっぱい学んでいた時期があり
仕事もやめて貯めたお金で知らない土地各地を回りながら1年以上ボランティア、奉仕活動をしていたことがある。
その時期に阪神大震災があった。
私は当時兵庫県に住んでいて震災前夜は神戸の港付近で友人達と遊んでいたのでした。
自分が住んでいたアパートは尼崎。
毎週自主的に建物内の共同スペースをお掃除していたら
大家さんからは、いつもありがとねってお菓子を頂いていた。
そのアパートに夜のうちに帰宅。
もしあの場に留まっていたら簡単に帰れなかったもしくは死んでたかもね。
アパート両隣は結構な被害。でも私の住んでたところはほぼ無傷。
しっかりした建物だったんだなぁと大家さんに感謝した。
地元に戻り復職して結婚もして子供を産んだあたりから
外の人への意識が全部内側に行き、
そもそも愛とは?という原点を考え直すことになった。
ボランティア時代は常にこの人のために私は何ができるだろうかと考えていた。
森羅万象、見えない存在、
秩序正しく動いてる宇宙のことも感じながら
私は行い通して与えているようで、本当は受け取っていた。
結局は自分の行為なんて微々たるもので、
自分が与えられて助けられて愛されていた。
ってのを痛感したんだよね。
毎日生きていられることが奇跡の連続だなぁと自然と感謝の気持ちが湧く。
貴重な経験だったなぁ。今はあんなこともうできないや。
という今の自分に出たのがこのカードというのが何だか感慨深い。
そして未来を表すカードがこちら
このセッションではこれからのこと、
主に仕事関係(今関わっているプロジェクト関係)
を聞いたんだけど、
なんだかいいコミュニケーションができそう。
ちょっこっと上からというか一歩引いてというか
全体の調和を意識しながらふんわり包み込む役割で。
男女の恋愛的なイメージもあるので、この時ピピっと閃いたのは
セクシャリティとパートナーシップ
そうだ、これからやるプロジェクトの中で大人の保健室をやろう。
テキスト代わりに私が以前書いた官能小説を手直しして使おうかな。
(確認したら7年前に書いていた)
実演ヒーリング(フェザー)タッチとかどうかな。
って思ったわけです。
いざとなればすぐに医療が介入できる体制を整えられる。
産婦人科医がおりますので。
安心して自宅のリビングにいるような気持で大人の保健室へお越しください。
詳細はこれから♡
各種お問い合わせは
こちらから