kuloのブログ

kuloのブログ

いろいろなことを載せていく

Amebaでブログを始めよう!

こんばんはkuloです


今回はアヴァロン・ル・フェのケルヌンノス戦です

ネタバレ前提なんで、嫌だったら今すぐここから退散すると良いです


まぁそこまでネタバレになるかと言ったらわからないが、そもそもケルヌンノスと戦うって事が既にネタバレですね


それはさておき、このクエストをクリアーして運営に一言


これ、コンテ石とか令呪とか使わないで勝てた人、運営に1人でもいるのか?という事です


ケルヌンノスぶっ倒すのに7時間掛かったけれど、僕は無事、ノーコンノー令呪でクリアーしました。意地でぶっ倒しました


そして、金リンゴを7個使いました。単純計算で最低35回はケルヌンノスに挑んでますね。その中で、後一歩届かなかった回数は数えてないんですけど、多分5回か6回くらいだったかなと


編成はこちら



アタッカーは最初メリュジーヌで挑んでいたんですが、HPが持たないので止めました。後はメルトとスカディを玉藻とジャンヌに。礼装はどちらも凸カレスコ。自分のキャストリアに金時礼装

玉藻は場に残ればスキルの使い回しが出来なくはなかったが、回復もNPも追い付かず無理だと把握

ジャンヌは宝具打って星撒いて敵の防御を下げたら後は邪魔になるので無理だと把握

初手に星を撒いても腐ったので無理だと把握

いろいろと試行錯誤した結果、この形が1番安定しました

今回の肝はこの礼装


アーツの性能上げとNP獲得量上げも良いですが、特に注目したのが、「宝具のチャージ段階を2段階あげる」と言うこの部分

1回キリですがこれが非常に強かった。

戦闘は初手でロリンチに回避以外の全バフを振る。カードは誰でも良いのでBQAで、出来ればAを選んでロリンチ宝具サポトリア宝具

すると敵の呪いを2つ消せて、尚且つ自軍のデバフも消せて、敵のゲージを割れます。なお、ロリンチの宝具レベルは3です。これで約195000出ます。そしてこの時点で、粛清防御は3回あります

ゲージを1つ割ったので、敵は宝具とスキル封印を撃ってきます。この時点での敵の行動回数はほぼ2回。粛清防御は1回残ります

ターンが戻ってきても、宝具もスキルも使えないので、殴って呪いを剥がします。ロリンチのカードが3枚来る事をお祈り。来なかったらサポトリアとロリンチでAチェイン組めるようにお祈り。出来なかったらNPチャージを意識して殴ります

この時点では、結構ダメージ通りが良くなるので、次のターンで出来ればロリンチ宝具と自キャストリアの宝具を使います

後はなるべくキャストリア達の宝具をオーバーチャージで枚ターン打てるように調整しつつ、呪いを削っていけば


ここまで持っていけます
ちょうど敵の全体攻撃で前衛が全滅した所です

どう足掻いても前衛は全滅コースでしたが、丁度ロリンチの宝具が使えたので、適当に呪いを削ってロリンチ宝具を撃ったら約185000程ダメージが出たので勝ちを確信

メルトのB宝具Aを選んでフィニッシュ

AじゃなくてQが欲しかったけれど、EXでぴったり撃破出来ました。BA宝具でも良かったかもしれません



仮に削り切れなくても、回避もあるし、マシュの無敵も残ってるので次ターンで終わります

今回は久々に編成でめっちゃ悩みました。ロリンチちゃんが超強かったです

そこそこやり直したけど、やりがいのあるクエストだったなと思います。勝てば官軍です

めんどくさくなって、コンテ石を使うか?とも考えましたが、絶対に後悔すると分かっていたので、使わずにそのまま攻略する事を選びました

無事に倒せてめっちゃ嬉しかったです

P.S.バーゲストはそんなに強くなかったです










こんばんわkuloです


FGO6周年記念おめでとうございます❗

リリース当時からやっている身としては感慨深いですよホント


リセマラに3日掛けたのが懐かしいです

え?なんでそんなにリセマラしたか?


そんなのエリちゃんが欲しいからに決まっとろうよ

途中でカレスコ来たりしたけどスルーしたなぁ......


まぁアルトリア出たんで断腸の思いでリセマラ終わりにしたんですけどね


その3日後くらいにエリちゃん引けたので。ヴラド三世も来たし。ヘラクレス居たけどヴラド居たんで全く使わなかったんだよなぁ


世間一般のFGOにおけるドラゴンスレイヤーは小次郎だけど、我がカルデアではヴラド三世がドラゴン狩ってました。うちは一般ではないのよ


まぁそれは良いとして、今回のガチャよ

映えある6周年記念サーヴァントはまさかまさかのコヤンスカヤ。仕事が終わった瞬間にスマホ開いてツイッター見てコヤンスカヤが来たと知ったときの気持ちったら無いわね


なんでお前なんじゃ~!!とか、今来るんじゃぁない......!!とか


こちとらメリュジーヌで石が枯渇庭園だったんじゃよ

しかし、なんか石が160個くらい来たんでさっそくガチャ


全部使って爆死

呼符は記念の10枚と持ってた8枚で爆死

そして親友と合流。お互い結果を報告

我が友は既に2体引いていた


さぁ続きだ。スマホの端末で5000円課金して爆死。余った石使って爆死


強化クエストとかフリクエ消化して30個集めるも爆死



そんな俺を見て既に2体引いていた我が友が勝者の笑みを浮かべて僕に諭吉をちらつかせる


丁度給料日前と言うことで金欠に陥っていた僕は苦虫を噛み潰したような顔をしながら諭吉を借り受ける


友から金を借りてまでガチャをするどうしようもない人間なのですよ僕は。1年半ぶりにお金をお借りしましたよ。ホントだよ!!


さぁ、友から借り受けた諭吉力で俺にコヤンスカヤの祝福よ在れ!!幸い我が友は玉藻勢なのできっと不思議パワーがあるはず!!


俺と我が友の力をフュージョン......ッハァァァァァ!!!!



俺「金!アサシン!!ピンク!!やっt」
友「刑部姫!!!!」
刑部姫「」
敗北者「あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"!!!!」
友「wwwwwwwwwwww」

その後、4時になって石が158個配られましたね

僕は朝9時に起きたのでそこで寝ぼけながら回すも爆死
ちまちま石を集めては爆死

そして石を集めながらサーヴァントを育成している時にあることに気が付きました

極大成功・大成功が通常3倍になっていると
久しぶりにここまで爆死したとなれば、オカルトすがりたくもなります。

はいそうです。大成功教。それも極大成功教です
燕青に種火を1つずつあげていると出ました極大成功

行くぞォ!!!


生きていたのか!!極大成功教!!

っつーことで、無事引けました

ずっと待っていたんだよお前をなぁ!!!でも今回のピックアップではなかったんだよなぁ!!!でも引けたからおk

福袋はずっと欲しかった愛の女神のカーマちゃん


おまけにXXも来ました
カーマちゃんに聖杯を捧げます
コヤンスカヤに聖杯を投げます

するとどうでしょう。我がカルデアには既に酒呑とクレオパトラに聖杯を捧げてます。もちろん100です

そしてアサシンとランサーのピースを使うメルトにも聖杯を捧げてます。実質アサシンです

これで殺のサーヴァントに聖杯を捧げたら全部で5体になりますね!!ンンンンンンンンン殺意が高いですぞ!!

まぁそんなこんなでこれからもFGOを楽しくプレイしていきたいなと思います





FGOテストの結果


5割出来れば上出来だと思っていました
実際に5割当たってたので苦笑いしました

記憶力無さすぎ
ニアミス多過ぎ
問題読み違えとかあったのでどうしようもないですね

なので言い訳させて貰います!!





寝起きで問題を解いてました


こんばんわkuloです


はい、今月の収支です



今月は+14000でした
慶次蓮に勝たせてもらった月でした

いやしかしガルパンとの相性が相変わらずよろしくない
-200kは伊達ではないってことね。困りますよホント

後今月は甘デジの初当たりがホントに取れなかったです
AKBは通算でそろそろ400回転当たってません。遊タイムありがとう

来月は余裕があれば漆黒とか打ちたいなぁ


こんばんはkuloです


今回はメモリアルクエスト終局特異点のゲーティア戦です


僕の因縁の相手ゲーティア

僕が高難易度において拗らせるようになった原因

何よりも赦せなく、決して忘れることはない恥の記憶


当時のゲーティア戦で、後一歩届かないところで敗北し続けた結果、令呪を切ると言う禁忌に触れてしまいました


その果てに得た勝利は何とも虚しい物でした。あっけなさ過ぎたのです


そうしてゲーティアを倒したかどうかを友達と報告し合った結果、僕だけが令呪を切って勝利していたのです


ことFGOの戦闘において、友達の誰よりも自信を持っていた故に、途中までに感じていた胸の高鳴りは消え去り、満足感と達成感すらなくむしろ後悔しかなかったです。人のプレイは様々。各々が好きにやると良い。だが、だからこそ、自分のプレイを貫き通せなかった己を嘆いたのです


友は令呪を切らずに倒せた。自分は出来たかもしれないのに出来なかった。それをしなかった。倒せなかった。令呪を切って倒すその選択をした自分自身こそ何よりも赦せなかった。その行き着く果ては数々の縛り。最大の自己満足。


頑張って編成を考えて、頑張って戦況を切り開いて後一歩。そこで膝を折らなければ、ここまで拗らせる事はなかった気がします


だが、それも今日まで。今此処で、我が因縁に終止符を

討ち、過去のしがらみから脱す


ありがとう運営。ありがとうFGO。僕に挽回する機会を与えてくれてありがとう


と言う訳で、因縁に終止符を討つ為に、今までの経験と縛りも含めた編成がこちら




マスター礼装はアニバーサリーブロンドです


当時と今じゃ戦力の差は天と地程離れているのは重々承知。なればこそ、星5サーヴァントを使う訳にはいかない。星4サーヴァントも大概だが、己は星4以下のサーヴァントこそを運用して勝利を掴む者

故に、行き着く編成は必然的に、短期決戦でぶっ飛ばすこと

他にもきっとやり方があるのだろうが、この編成で勝機を見出だした故に、このまま走り抜ける

永遠の君達に願う。俺を高みへと導いてくれ

令呪も石も何もかも。使うサーヴァントすらも縛った綱渡りの先にある勝利にこそ、俺の矜持は成る

あぁ、遂にーー

試行回数は4回。存外、あっけなかったと言えばそうですが、やはり漸く、と言ったところです

これにてActa est fabula
これにてAlso sprach Zarathustra

今日、この瞬間に怒りの日を超え、結末だけが此処に残る。祝福は此処に。因縁を打破し、しがらみから脱し、リベンジは成った

あぁ......私は今、生きている


こんばんわkuloです


今回は超久しぶりにシンフォギア2を打ってきました!

1パチで、一緒にね、友達と


4パチだと何故か勝率が悪いので、1パチでの実戦です。20万ほどシンフォギア2で逝かれてるので、4パチじゃ打てません。逃げます


と言うことで、51回転からスタート

投資3600円目、回転数は290くらいの時に保0から手紙からのベイブレードが回転からの戦姫絶唱しないシンフォギア!!


まさかのプレミアでびっくらこきました


そろそろダインスレイフかデュランダルか全回転が見たいなぁと思っていた所に予想外のプレミア。そのまま弱リーチに発展してそのまま当たり


いやぁ、久しぶりに良いもの見れました

さぁ気合いを入れるのは初当たりを取った後。そう、最終決戦


あぁ、素晴らしいな!!
いつもこうだったら良いのになかなか上手く行かないんですよね最終決戦は

前にシンフォギア2を打った時は赤文字響をスカして以来、響とは仲違いをしていましたが、今回は無事突破!

変動時にベイブレードが回って驚き、7テンで更に驚き、友達と一緒にはしゃいでました。主にぼくがさるになってました


友達はそのタイミングでデバブルが来ましたけど、残念ながらハズレ


響と和解し、最終決戦を越えて待ってましたSCGX。最後の絶唱も無事当たりでVストックも頂きました。どちらも10Rで振り分けも良かったです


しかし、そのままSCGX後1回残すところまで追い詰められました。その変動と同時に画面が片落ちしたので、デバイスを押し込むが、何も反応せず。その時に友達の台にチャンス。保留3個の時に通常保留で響ランプ白が発生。ぼくがワンチャン変化デュランダル!!と言ったらその通りになって、更にデバブルも付いてきました!!


その瞬間に自分の台を見て見ると7テンしてました!

ナナテン!!ナナテン!!



ぼくはまたさるになりました


友達はそのままデバイスを押し込んでいた様で、てがみランプにデスの文字が!

そのまま無事に当たり最終決戦。残念ながら敗北。Genesixステージを消化して友達は辞め



はいおわり。流れ星を見たかったし、時短99を取りたかったです

振り分けは良かったんですが、続きませんでした

僕もGenesixステージを消化して終わろうかと思ったけど、通常時を時短と言い張って打っていたら、23回転目にてがみが来ました


ランプは低速だったのでつい中指を立ててしまいましたが、デバブルからの凸響6人で手のひらを返しました


画面全落ちを願いましたが何も無く、RADIANTFORCEリーチに移行。4ラインでワンチャン復活かと思いきやそのまま当たり。4パチでも早く当たって欲しいなと思いました


最終決戦は負け。キャロルは強かった

そのままGenesixステージを消化して終了

回収は約4200玉です。プラマイ零です。<ナノダー!


久しぶりにシンフォギア2を打ったけど超楽しかったです。やはり連れ打ちは良い文明


どの店もそうだけど、釘を開けてくれれば打つんだよシンフォギア。回らないから打てないのよね


そんな感じで次はまた慶次を打ちます