沖縄初!!

バストをケアしながら

身体を整えていくバストケア教室、ヨガ教室

 

mama full のまりこです

 

 

 

金曜は

企業ヨガの日

 

(本当にアットホームな雰囲気が好きで

金曜日は楽しみというか安心さえ感じてます)

 

 

 

帰り際

 


 //

「そうだ!このポーズ

ここまで手が回るようになリましたよー!」

 \\

 

 

 

 

と玄関で社員さんが教えてくれました!

 

 

 

 

 

彼女は

最初のヨガの時に

 

 

 


あまり身体の感覚がないタイプ


   

 

 

とご自分でおっしゃっていた方

 

 

 

肩が凝っていても

凝っていると感じていなかったり

 

 

 

腰がパンパンに張っていても

そう気づかなかったり

 

 

 

(そういう方は

気づいた時には

身体が悲鳴を上げていたりします)

 

 

 

 

 

 

〝身体がキツい〟

という感覚がないからこそ

 

 

 

わざわざ自分で

ケアする時間を取ったりしない方が多い。

 

 

 

 

私たちも

風邪症状がある時は

病院からもらった薬を欠かさず飲むけど

 

治りかけて体調が良くなってきたら

飲むの忘れたりしますよね、

 

 

 

 

それなのに!!

家でやってくれている、

というのが私には驚きで

 

「え!?◯◯さん、すごい

家でやってくれているんですか?」

 

 

と聞くと

   

 

 

身体の違いがわかるようになったから

 

違いがわからなかったら、

きっとやらなかったと思うけど、


 

わかるようになったからやってます

 

 

 

と!!おねがい

 

このことば、

私はほんとーーーに

嬉しい。

 

 

伝えてくれたことも

嬉しくてありがたい✨

 

 

私のヨガでは

同じポーズからスタートします

 

 

それは

今日の自分の状態を
観察するため



 

 

前回と比べて

 

✔️ここが痛いな

 

✔️ここが気持ちいいな、、、

 

 

そうやって

毎回同じポーズをとることで

気付くことがある

 

 

 

自分に意識を向ける

というのが難しいからこそ

 

形〔ポーズ〕をとったり

 

呼吸をコントロールしようとして

意識を向けていきます

 

 

 

ねじり具合も

倒れ具合も

伸び具合も

呼吸具合も

 

全てが

今日の自分を知る手段

 

 

少しずつ

心の動きや

思考の癖にも

気付けたりします

 

 

それも

これも

全て繰り返しの訓練で

果てしない笑

 

 

 

地味だけど

自分の癖や

今の状態を知ることが

 



身体と心の

しなやかさの第一歩




身体の感覚がない

とおっしゃる方ほど


なんとなく

感覚がわかるようになるまで


時間がかかるかもしれない



それでも

一度掴めば

それは一生もの✨



身体はこれからも

24時間365日


私を支えてくれるから

すこし時間がかかっても

感じてみる、

をやってみるのもおすすめです☺️


 

 

 そして

バストケアでも

レッスンを通して

身体の感覚を磨いています


 

二つは連動しているから

どちらかがいい方向に向けば

どちらも一緒に動きやすくなります♡



 

 

今日も温かさに囲まれて

素敵な一日でした。

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

9月レッスンについて

 

 

◉個別レッスン(いこい整骨院)

◉出張レッスン(ご自宅へ)

◉オンラインレッスン

 

でさせていただいています^^

 

こちらから空いている日程をご覧いただけます↓

そのまま予約もOKです

 

 

 

ライン公式でレッスン日程や

お得な割引クーポンがゲットできます↓

 

 

 

 


 

 

 

〜〜〜〜〜〜

2022年1月より

バストケア教室レッスン代を

正規料金に戻す予定です。

〜〜〜〜〜