沖縄初!!「ふっくらバスト」と「調子のいい毎日」を手に入れるバストケア教室
ヨガ教室
mamafull まりこです^^
今日のタイトル
バストケアには
【順番】があるって知ってましたか?
ですが
今日お話しするのは
「おっぱい体操」の順番でなく
「バストケア教室」を受講したお客様が
「変化した!!」
と身体の変化に気付く順番です
バスト以外の箇所です。
どこだと思いますか?
「・・・」
ヒントは
一回レッスン後のこちらの2つの
感想から見つけることができます!
答えは
「肩」
「首」
なんです
「首がらく~」
「肩こりスッキリ」
との第一声すごく多いです
きっと、バストも変化しているのですが
バストの変化は一回では
自身で気付かない方も多い。
バストとはちがって
肩こりや首コリは
普段から不快に思っているところだったりするので
変化に気付きやすいんです!!
だから、気付く順番としては
肩こり、首こりの変化から気づくことが多い
でもそれに気付いたら変化していく兆し✨
肩こり、首こりの筋肉は
おっぱいと繋がっているから
「おっぱい体操」を終えた後、
「肩こりがラクになった」
「首がらくになった」
と感じるはその筋肉がほぐれた
=
おっぱいが変化し始める
ということ♡
そしてしっかりほぐれていくとどうなるかというと
後ろ姿までキレイになるんです^^
バストケアしながら
受講生の肩、首、背中が
みんなキレイになっていく^^
バストケア教室では
バストや肩こり、首コリの悩みだけでなく
背中がきれいになった、と喜んだり
体調が良くなったと喜ぶ受講生ばかりです。
体調の良い毎日がゴールです^^
1dasyレッスン開催します
遊びに来てください^^
6月 7日(月) 10:00-12:00 浦添市
コミュニティ広場Anne
空き1枠
6月 2日 (水)10:00-12:00 糸満市
9日 (水)10:00-12:00 糸満市
16日(水)10:00-12:00 糸満市
23日(水)10:00-12:00 糸満市
30日(水)10:00-12:00 糸満市
お申込みはこちら▼
https://ws.formzu.net/fgen/S54478570/
バストケア講座
11月号『LEE』に掲載されました
バストケア講座
『anーan』にも掲載されました
ヨガ、バストケア
レッスン日程はこちらから♪
公式LINE@
お気軽にご連絡ください^^
公式LINE@