こんにちは(^^)/
昨日2/12(月)のメソッドは
「骨盤と大腿骨をつなぐ筋肉」
にフォーカス😉しましたよ‼
詳しくはどこ!?
写真の赤く色がついているところの筋肉です!
そこは【深層外旋六筋】
と言うくらい中にある筋肉で
インナーマッスルの1つ❇
そのつなぐ筋肉がゆるめば、
太ももは外に張り出し…
お尻は下がり…
脚はO脚気味に…
なるんです😢
ねじるときに使う筋肉なので
使う機会が少ない筋肉
鍛えて引き締めると
大腿骨が骨盤に引き寄せられ
骨盤を正しい位置で維持できるのです😊
その筋肉の鍛え方は🎵
ん~………
言葉だけじゃ伝わりにくいのです(TT)
角度にうるさいエクサでして、、、
じゃあ写真を載せろ!と思いますよね、
その時は説明で必死で
写真を撮る余裕が無く😭
すみません😢
次回ちゃんと載せますね📷 ロ_ロ)ゞ
今日の写真は
骨盤を支える筋肉では有名な
「骨盤底筋」のエクササイズです
なんとコレ、モデルの
道端カレンさんも
実践しているそう☝
と話すと
四人のお子さんがいらっしゃる“I”さんが
「よ~~し😼💪✨‼」
と張り切ってくれましたよ🎵笑
そんな明るい“I”さん、素敵すぎます😍
やり方は
⚫脚は腰幅で、手はお尻の側におく
膝を立ててあお向けになる
⚫肛門を閉めながら腰を持ち上げる
お尻→腰→背骨を一つ一つマットから浮かすようにあげていく
⚫膝から胸までのラインが一直線になるようにする
⚫骨盤底筋を締める意識で、両ももとひざをつけ、肛門までしめて3秒keep
⚫膝を開き、背骨を一本一本マットにおろし→腰→お尻の順で元に戻る
それを10回繰り返します🔃
keepがキツイです💦
皆さん、丁寧に真剣に
10回こなしていました!!
次回は
2/15(木)
14時-15時
福祉センター2階 第一和室
です(^^)/
骨盤エクサは
角度にちょっとうるさい
&
一度では鍛えられないので
15日もお復習しながらお伝えします❗
子どもセンター企画ですので
参加費は300円です\(^-^)/
お気軽に参加ください(*^^*)
M’sメソッドは
石垣島で開催、親子で通えます。
ママの悩みにフォーカスして
ストレッチでほぐしたり
ヨガのポーズ(アーサナ)をとったり
最後はシェイプまでおこなっていきます。
普段運動しない方や、体の硬い方でも大丈夫
無理せず自分のペースでチャレンジです。
ママヨガ
親子ヨガ
子連れヨガ
エクササイズ
ピラティス
にご興味がある方はぜひ気軽にお越しください♪
産後ママさんがベビーと一緒に通ったり
中学生のお子さんがいらっしゃるママさんまで通ってくれています。
ママってだけで共通点、
子どもがヨチヨチ、ちょんちょんと他のママをつついても
みんな暖かい笑顔で返してくれます。
だって、お互いママだから
そんな優しい空間の中で、普段の凝りやたるみ改善していきませんか?
ママが自分の体と向き合うことで
ママの日常をよりハッピーに
お待ちしています。