す昨日1/22(月)も
いつも通り
M'sメソッド
行いました♪
昨日は
7組のママと子どもたち
それから
産後に通いたいと
考えてくれている
妊婦さんが
来てくれました(^^)/
妊婦さんって
お会いすると
幸せな気持ちになります💓
幸せのオーラ感じちゃいます😍
身ごもってる本人は
いろいろ色々…
キツいんですがね😅
私も三回の出産を経験👧👧👦
元気だけが取り柄の
私なので
お腹の子も
すくすく育ってるだろう
と何の心配もしてませんでした!
が…( ̄□ ̄;)!!
切迫流産と切迫早産で
二度の入院をして初めて
私とお腹の子のは
違うんだ😨‼
と自覚させられました😰
その経験もあり
妊婦さんは
メソッドを控えさせて
もらっているんです😭
本当申し訳ないです😢
無事の出産を
心よりお祈りしてます😌✨
ご出産後
お会いできるのを
楽しみにしていますね(*^^*)💓
昨日の内容は
疲れがたまりやすい
太もも裏=ハムストリングスの
コリコリほぐしから♪
太ももの下に
反対側の足を入れ
かかとやくるぶしで
太もも裏をほぐほぐ
もちろん内側、外側も
今度は仰向けになって。
自分の
気持ちいいスポットを
見つけたら
そこに静かに
呼吸をおくるように
真っ直ぐ、内側、外側と
ゆっくりほぐしていきました。
一度あぐらの姿勢に戻ると
それだけで
下半身が軽くなっているのを
実感してもらいました\(^^)/
そして
木のポーズ
英雄のポーズに
みんなで挑戦しました!
木のポーズ
とても分かりやすいポーズ
なのですが
その日によって
ぐらついたり
しっかり根を張って
ポージングできたりと
私にとっては
その日の
バランスがわかるポーズです!
二つのポーズは
見た目の複雑さは無く
トライしてみやすい(^^)
ぐらぐらっとしたり
左右差を感じたりしながらも
何よりも大切なのは
背骨を感じて
「意識は自分」です。
意識は自分って
普段から練習してないと
意外に難しいこと。
なので
参加者の方が
どこまでできたか
不安でしたが
元スポーツインストラクターの
Oさんから
「落ち着いてポーズをとるって
初めてやったけど
とても良かった‼」
との感想をいただきました😂‼
ホッ😌良かった~✨
感想を伝えてもらうって
すごく感謝します。
感想の内容も嬉しかったのですが
わざわざ伝えに
来てくれたOさんに
感謝します💕
他の方はどれくらい
取り組めたか
引き続き勉強して
色んな角度から
お伝えしていきたいと
思っています!
今週は25日 木曜
子どもセンター さくらんぼ企画
でもさせてもらいます。
良かったら参加してください♪
1/25(木) 14時-15時
1/29(月) 10時-11時
どちらも
福祉センター2階
第一和室です(^^)/
お待ちしています😆💕
M’sメソッドは
石垣島で開催、親子で通えます。
ママの悩みにフォーカスして
ストレッチでほぐしたり
ヨガのポーズ(アーサナ)をとったり
最後はシェイプまでおこなっていきます。
普段運動しない方や、体の硬い方でも大丈夫
無理せず自分のペースでチャレンジです。
ママヨガ
親子ヨガ
子連れヨガ
エクササイズ
ピラティス
にご興味がある方はぜひ気軽にお越しください♪
産後ママさんがベビーと一緒に通ったり
中学生のお子さんがいらっしゃるママさんまで通ってくれています。
ママってだけで共通点、
子どもがヨチヨチ、ちょんちょんと他のママをつついても
みんな暖かい笑顔で返してくれます。
だって、お互いママだから
そんな優しい空間の中で、普段の凝りやたるみ改善していきませんか?
ママが自分の体と向き合うことで
ママの日常をよりハッピーに
お待ちしています。