中日ビルがリニューアルオープンされましたね。

こちら地方ではテレビでも新聞でもたくさん報道されてます。


なんか感慨深い…


中日ビルは2007年ごろから10年間ほど、作品を置かせてもらったり教室をさせて頂いたりで通っていました。

手芸のお店、ファンシーワークスさんです。


ファンシーワークスさんは元々カントリーっぽい雑貨やテディベアのお店でしたが、アンティーク小物や、素敵な手芸小物の店になり、一時期、テディベアの本や手芸本の出版にも関わり…その後レースを扱うようになり…今はアンジェリカリーフというブランドを立ち上げてお洋服を作ってます。

よく耳にするようなメーカーさんのためにデザインを売ったりもされてます。


中日ビルのお店もその後中日ビル取り壊しの際に久屋大通に引っ越しました。


中日ビルへは大きな荷物を持って名鉄と地下鉄で通い、ホールの大きな空間をのぼり、天井画を眺めながらエスカレーターを上る時は気持ちが高揚したものでした。

この天井画は一部残されたようですね。


時代は変わりますね。

名古屋教室に一番長く通ってくださった方は残念ながら昨年亡くなりました。


作品もたくさんお嫁に行きました。

アメリカと日本を行き来して暮らしておられるオジサンが私のファンで、オーダーしてくださったり。


ここのビルの空調が古くて、夏は寒すぎて、教室に行くときは1枚羽織る服を持っていき、冬は暑くなるので脱げる服で行かなければならなく。

本当に凍えそうでしたよ(笑)


古いおばちゃんのお店とか…マダム御用達の癖のあるお洋服とか、ドラゴンズのお店とか。

店にテナント代として売り上げの一部を集金して回るオジサンとか。

まさに昭和。


そんなのももう記憶の底にしか無くなりましたね。

すっかり最先端のお店が並び、オシャレで洗練されたビルとなりました。


ファンシーワークスさんから撤退した時の記事をリブログしておきます。


懐かしいなぁ〜







昨日は着付け教室を。


出先で出会った方。着物を着たいのだけど帯が出来ないと。着物は着れる。あとは帯だけなんです〜と力説されるので、少しだけなら。とお教えしましたが…持ってこられたのが袋帯😵二重太鼓を教える事に💦

想定外でしたので少しバタ付きましたわ。普段に着物を着たい〜と仰っていたのに、手持ちの帯はこれだけなのでこれを締めたい!と。

ワタシ、二重太鼓など締めたの1年以上前なんだけど〜(笑)

太鼓が出来ない方がいきなり二重太鼓は少し難しかったですね。


説明するのに着物を着て、帯結びを実演しないと…なので


ちょうどスズランの季節なので〜


帯留をビーズ刺繍にしようとしましたが…


違うなぁ💦


絽刺しになりました〜


やはり絽刺しは重さも見た目も軽くて良いわ〜

帯紐は靴紐です。


今日の方にもお伝えしましたが、着物人口を増やしたいので今回はボランティアでお教えします。

でも、いつでも教えてもらえると思うと身につかないので教えるのは一度限りです。

しっかり忘れないように自習して下さい。


とお伝えいたしました。