乳製品を食べると数時間後にお腹が痛くなります💦


で、避けてます。

料理にはオーツミルクを使ってます。


が、どうしても日常生活で代替え品では満足のいかないものが。

インスタントコーヒーやココアなどに加えるミルク分。これ、オーツミルクじゃなんか違う。いや、かなり違う💦


因みに豆乳もアーモンドミルクも即時型アレルギーで喉がおかしくなるので避けてます。



で、ずっと探していたのが、ゴーツミルク。ゴートミルクとも言います。

うち、イギリスでは牛乳を避けてゴーツ(ヤギ)ミルクを飲んでました。

うちが渡英時は狂牛病騒動がありまして。牛乳ではうつらないとは言われていましたが、代替えにゴーツミルクが普通にスーパーに並んでいたのでゴーツミルクを。

元々、ゴーツミルクは人間の乳に近く、アレルギーを起こしにくく、消化にも良いも言われてますので。


少し独特の臭いがあります。

飲んでいると慣れますが。


でも、見かけるゴーツミルクはペット用だけ。

体に良いと言われているのに日本ではなぜ商品化しないのだろう??


と思っているうちに大人のミルクとかが流行り……これもまた牛乳系なので飲めず。


で、ふと、新聞(日経から中日新聞に4月から変えました)の広告で人用の粉末ゴーツミルクが存在する事を知り、検索してみると、ありました〜いろんな種類が💕


待ってたのよ〜こんな商品💕


で早速取り寄せ💕




少し溶けにくいという難点はありますが、飲んでもお腹も大丈夫だし、喉も痛くならない💕


ただ、飲んでいる時は気にならないけど飲み終わった後になんか自分がヤギ臭い(笑)


次々に代替えミルクが流通してきてますね。需要があるという事なのでしょう。

ありがたい事です。