MARSAS SOUND MACHINE official_blog-ハチクロ

はい、いわゆる少女漫画です。


好きすぎてたまらない漫画の一つ。


最終巻が出てから大分と経つのですが今でも読み返したくなる漫画です。


ちなみに少女漫画を好きだからってオカマではありませんよ。


少女も少年も青年もレディースも関係なくこの漫画は面白いのです。


ガチャガチャなROCKが好きな人間でも読める漫画。


現在東京で一人暮らしをしていて部屋には漫画の一つもありません。


でもハチクロだけは全巻揃えて枕元に置いておきたいななんて思います。


一人寂しい夜なんかに読み返し


『嗚呼…この時の山田の気持ち分かるわよ~』


『イヤン!はぐちゃん辛いけど頑張れ!』


なんて感じに登場人物に感情移入したいんです。


あっ


感情移入するキャラクターが全部女性や…。


しかも感情移入時は女口調や…。


やっぱり僕はオカマかもしれません。




なんちって。


↑全てをひっくり返す事の出来る魔法の言葉です(笑)。




僕は漫画が大好きであって正直アニメは好きではありません。


自分のペースで読み進んでいける漫画と違ってアニメは何だかタルイというのが僕の印象。


あと勝手に想像してるキャラクターの喋り方とか声もあって、その想像とかけ離れてたらやっぱり冷めるし。


あとアニメはオタクが見るものだという印象もあるし。


オタクには何だか嫌悪感あるし。




なんちって。


↑はい、見事ひっくり返したのでオタクの方からの批判は受け付けません。




でもハチクロは漫画よりもアニメで見たほうがいいのかもと最近DVDを見て思いました。


どのキャラクターも声の感じもバッチリで


物語が進むテンポもいい感じに速くて


更に劇中で流れる曲がいい。


エンディングのスネオヘアーの『ワルツ』なんてなんだかはまりすぎてて


聴く度に泣きそうになります。


ハチクロは古い漫画なのでこの曲もリリースしてからかなり経つでしょうが


今日にでもCD屋に走って買いに行こうと思います。




マジでなんちって。