長女の中学受験について。


3年生から市進に通っていた長女。

ゆったり基礎固めがメインのカリキュラムは、のんびりやの長女に合っているかなと思っていたけれど、滅多にないクラス変更や、不明瞭なクラス分け基準、クラスごとの人数差(4v11と4v1は少人数なのに、長女のいる4v10はやたら人数が多かった)などで、長女のやる気が減退していたのも事実でした。


そして、塾で何も吸収せずに帰宅し、宿題が全然わからない、授業で扱った内容も何も頭に残ってない日々が続き、本人も、

『市進辞めて個別に行きたい‥』

なんて言うようになりましたショボーン


とは言っても個別だけで中学受験は厳しいし‥

(金銭的にも、環境的にも)

でもとりあえず、やり方を変えないとモチベーション維持できなそうだな‥と。



そんななか、チアダンスが楽しくなり継続を決めた長女。来年度は市進継続なら5L10で、と言われていましたが、またしても曜日が丸かぶり。


中学受験はしたい、でも市進はやめる。

それが長女の決めたことでした。




そこで、近隣の大手から個人塾まで調べつくし、彼女のニーズにあうものを検討し、


新5年から四谷大塚のテスト生になることに決めましたDASH!


映像授業と予習シリーズで毎週自宅学習して、週末には週テストを受けに行きます!


市進でも映像授業で自分のペースで戻したり進めたりしながら学ぶほうが、実際の授業より理解できていたんですよね汗うさぎ

やる内容を理解度に応じて取捨選択できるのも、こなすことが目的になってしまう宿題に時間を取られなくて済むのも、長女にとってはメリットかなと思います。


進学くらぶではなく週テスト生にしたのは、週1回でも通塾にしないと緊張感が保てず溜め込んでしまいそうだし、テストの自宅受験はしたくなかったことと、6年生でチアをやめたら通塾に切り替える選択肢も考慮して。



年末にこれを決めてから、年明けに入塾テストを受け、先日初めての組分けテストを受けましたビックリマーク


四谷大塚初心者の私、案内をいただけたのも遅かったので、組分けテストに範囲があることに気づいたのが約2週間前。

もちろん4年の予習シリーズなんて持ってませんドクロドクロドクロ


ホームページで範囲を確認すると、算数は円錐の体積‥。

むしろ市進では円の面積すら未修、3.14も知りませんドクロ

分数も足し算引き算しかやってない‥ドクロ

理科の水溶液の性質も未修、冬の生き物も市進では飛ばされてました。


予習シリーズの4年下を買うかものすごく悩んだのですが、今後のことを考えて必須なのはまず算数の未修を埋めることだと思い、算数だけ購入。


1週間で円の面積、円柱の体積、円錐の体積や側面積や展開図をさらいました。あと過去の範囲で未修だった平均や速さもざっと教えて問題を解きました。

なかなかチャレンジだったなと思いますが、時間もなかったので、理科と社会はネットで探し出した該当範囲のまとめプリント(+自由自在)だけで学習しました。



まぁ、5週間かけてこの範囲をじっくり学んできた子達に、この付け焼き刃の知識で太刀打ちできるわけはありません笑い泣き


初めての組分けテストは、見たことない点数と偏差値を叩き出しました爆弾


当日朝に復習した平均とか、できると思ったんだけどな‥と欲がでる気持ちもあるけれど、ほぼ未修だった算数で約半分正解できたのは立派だよね、と思います。

社会はだいぶ悲惨な点数でしたが、まともに試験範囲を勉強できてないので、まぁ想定内。

国語と理科も頑張りました!!


というわけで、Aコースからのスタートですが、ここからが本番、3月の組分けでまずはBコースに上がることを目標に、こつこつ頑張っていこうと思いますアップ


長女も自分でチアと受験勉強の両立をきめてから、前向きに勉強にも取り組めていますおねがい

今の気持ちのまま5年生を走り抜けられますように!!