こんにちは、mlkyですかに座
 

 

昨日は蟹座の新月ということで、

またまた

「新月の問い新月右矢印満月満月の答えスプレッド」です。

 

 

 

新月はカードを一枚引き、

そのカードから自分が気になっていたり、

考えていたことへの質問を考え、

 

満月の日にまたカードを引き、

新月に問いを立てた「答え」を貰いますカギ

 

 

 

 

 

 

引いたカード

 

吊るされた男

 

おぉー、ハングドマン!

ワタクシ今特に頑張ってることはないのですが笑笑

 

カードの意味としては、

 

  • 成長のための学びを経験している
  • その先の光の方へ努力している
  • 使命・役割に向かっている
  • 今は身動きがとれない状態
  • 臨界点、生まれ変わりの一歩手前

 

 

 

新月の問い

 

ハングドマンは、

何か目標に向かって頑張ってる人や

自分が信じて努力していることがある時に出るカード。

 

 

前回の『射手座満月の答え【タロットワーク】』こんにちは、mlkyです 昨日は久々に京都から次男が帰省しました。彼が帰ってくると一気に場があわただしく賑やかになります いつも急に帰ると言われるので、ご飯も…リンクameblo.jp


迷ってる進めない状況からは気分的に抜けてニコニコ

内観は続けつつも、

少し人と関わっていこうと思いつつ、

マイペースな私ハイハイ歩く

 

 

今回のカードは、私に何を伝えてくれているんだろう?ニコニコ

 


 

とりあえず、先週実際に起こったり見聞きした2,3の出来事からこんな問いを立てました。

 

Q1. どこへ向かってるの?

Q2. その行為、相手のためになってるかな?

Q3. 利他の精神とは?

 

 

 

 

引いた時点での答えも考えてみました。

 

A1. 魂さんの望む方向へ愛飛び出すハート(怪しい?笑)

 

A2. お節介なところがあるのは自覚していて泣き笑い

(自分がいいと思ってすることが必ずしも相手の為にはならないんですよね)

 

A3. 辞書で引くと、利他とは、

 

「他人に利益となるように図ること」

「自分よりも他人の幸せを願うこと」

 

自分より相手を思い、人のために何かをする、身を捧げられるかってことかな。

(とっても尊い精神だけれど…本当にそうなのか?)

 

 

 

 

 

 

さてさて、満月までの約2週間満月

もう少し内観しつつ、

どんなカードがどんなことを教えてくれるのか

楽しみにしたいと思います黒猫

 

 

 

 

満月のこたえもお楽しみに飛び出すハート

 

 

 

 

タロットワークにご興味のある方は、

TAZNさんという方の#新月の問い満月の答え

で検索すると、詳しく書いてくれてますので

ご参考になさってくださいね。