今日は久しぶりに

子育て支援センターに遊びに行きました🐿️

前日に電話きて、キャンセルが出たから来ませんか?と。予定がなかったので行ってきました😎


最近いろんな場所に連れていくと、

1人で大声で叫ぶことが多い😱

周りに家族連れとかがいたら、

あまり気にならないけど…っていう場面が多々あり…。

今日も保育士さんと遊んでたら、

序盤に、1人で大声で叫ぶから、

こういうことが多いので少し心配ですって保育士さんに言ったら、

「まだお話しできないから、娘さんなりに、

なにか伝えたいのかもしれないね。

叫ぶのもずっとじゃなく最初だけで、

その後は落ち着いて遊んでたし、

全然問題ないと思うよ。

お母さんが娘さんの代弁者になってあげたらいいよ。

また大声で話してたら、

そうだね、ああだねって受け止めたらいいよ」


みたいなこと言ってもらえて、

確かになぁと胸を撫で下ろしました😌

いままでは、周りの月齢の子と比較して、

違うと、心配になったりしてましたが、

娘は娘だし、

関係ないや〜って😇🙃(切り替え早い)


ありのままの娘を愛そうと思いました👧💚  




いつぞやの公園🛝