夏期講習の担当講座を載せておきます。

 

【高3・卒】

①『英文法の完成』(大阪校 / 7月27日~7月30日13:40~16:30)

:英文法の基本がまだまだ分かっていない方向けに、基本から解説する講座です。

 

②『英文精読』(大阪南校 / 8月13日~8月16日10:00~12:50)

:入試標準~やや応用レベルの短めの文章を題材に、1文の構造を把握して読む方法、文章の趣旨を把握する方法を習得する講座です。基本的な構造把握は身についていることが前提となります。

 

③『頻出!英文法入試問題』(大阪南校 / 8月19日~8月22日 17:30~20:30)

:実践的な形式で文法問題の解き方、知識を確認する講座です。一から文法を解説する講座ではないので注意してください。

 

④共通テストリスニングの攻略(天王寺校 / 8月10日~11日 13:40~16:30)

:その名の通り、共通テストリスニングの解き方や勉強法を大問別に詳しく解説します。

 

【高2】

①『高2難関・英語』(天王寺校 / 8月6日~8月9日 13:40~16:30)

②『高2難関・英語』(上本町校 / 8月19日~8月22日 13:40~16:30)

:準動詞、itの構文をテーマに、文法の基本から英作文、読解問題まで扱う講座です。

 

③『高2標準・英語』(千里中央校 / 8月13日~8月16日 17:30~20:20)