こんばんは 月一の透析食試食会 と ソーキそばの夕食 | ツル坊の透析なんかに負けないぞ!

ツル坊の透析なんかに負けないぞ!

こんにちは。
透析を始めて約7年の62歳のおばさんです。
最近、iPadを買ったので、この歳でブログデビューしました!

1回4時間の透析を週3回しながら、楽しく・幸せに生活している様子を日記にしてみました!

興味あったら見てくださいね!

こんばんは

月曜に比べとても静かな透析室

どうしてかな〜

臨時さんがいない

くそおやじもいないし   汚い言葉でごめんなさい

待合室人が少ない

ツル坊達二番目の穿刺の班も3人だけ

早く穿刺してもらえました

途中でくそ親父と30分以上遅れて迷惑おばさんが来て

しばらくうるさかった

静かになったのに急に迷惑おばさん大きな声で

「やったー」周りの人ビックリガーンガーンガーン

高校野球で応援している学校の人が

ホームラン打ったんだって・・・

ツル坊ドキッとして胸がドキドキ

ま〜   人騒がせな

色々ありましたが   透析無事終了

終わってから月1の透析食の試食

今日のメニューは
しめじ  カリフラワー  アスパラ  ヤングコーン
(人参 玉ねぎドレッシング)
菜の花とツナの和風パスタ
餃子の皮でチーズとイチジクジャムの揚げ物

美味しく頂きました

特にパスタは美味しかったです


🏠に戻りcoffeeを飲みお休みTime

5時チョット早いけど

さー夕食の準備いってみようビックリマークビックリマーク
息子


主人


ツル坊


沖縄そばにはこれがなければ美味しくありません
島唐辛子🌶🌶🌶

そうきはツル坊が沖縄から買って来て煮ました

美味しかったです


明日はカット予約してます

遅れない様に行かなくちゃ

体調まだいまいちですが大分良くなりました








                            また 明日 (^_−)−☆