こんにちは!
今日は風が強いですね~
爽やかをやや通り越しておりますがあせる

昨日は、家族でコストコ中部空港店へ。
中部地区はいまのところここにしかないので
いつもすごく賑わっています。
(岐阜エリアに、中部地区2店舗目ができる!ってうわさも・笑)

10時オープンでも、きくところによると朝行っても買い物できる!とか目なんてファジーな営業時間(笑)
よって、8時に入店、8時半に退場なんてことも可能らしいです。

コストコはおなじみの大型・プライベートレーベル満載で
もはやアミューズメントパークですねドキドキ

その店舗の広さと商品の大きさ・量におどろく初回(笑)
だんだんと、ここにしかないもの、と、ここで無理して買わなくてもよいもの、がわかってくるのがおもしろいですね。
ライフスタイルによって、人気商品ではないものがマイベストになることも珍しくありませんクラッカー

コストコ倉庫内でみれば、普通サイズでも、
クルマに詰めこむとき、帰宅後にパントリーなどにいれるときに
改めてその大きさと量に驚くわけですにひひ

カートのひき方・動かし方なども、コストコ経験がにじみでていて
私も不要なカートクラッシュがないように、気をつけています。

これから初めて行かれる方は、
どうぞカートを前の方にぶつけないように汗
「あっ!これ!」と感動して急にとまらないように、
カートがアキレス腱に突然あたるとかなり痛いですので、
周囲に注意しながら、お買いものを楽しんでくださいねラブラブ

我が家は5週に1回くらい、コストコアミューズメントを楽しんでいます。
利用する頻度で会員になるか迷いますよね目

買い物のあとは、お決まりのイートイン!
美味しかったです音譜



ではでは、6月最後の日曜日、楽しい時間をお過ごしくださいねニコニコ