【今日も循環器内科】 | ワーママの日常。mi----oの日記

ワーママの日常。mi----oの日記

娘たち、仕事、日常、趣味などなど日々のこと。
会社員夫婦のお金のことなど。
2020年に犬を飼い始めました。

7月の1週目の金曜に循環器内科にかかり、薬を出してもらって2週間経過。
最初の1週間経過したあたりでほとんど症状がなくなったので、
予定通り、仕事を終えてから子供たちを迎えにいく前に急いで受診。

もうこれで
終わりでいいですよ〜
何かあったらまた来てください
って言われるかと思ってたんだけど…

あ、あれ?
結局採血をして、
6週間分の薬を出されて帰宅宇宙人くん

採決の結果は次回、ですと笑い泣き

(ホルモン関係の病気の検査のための採血だそうです)


24時間ホルター検査は改めてその頃になりそうです。


その後、何か不整脈が出るようなきっかけって思い当たったりしました?
って聞かれたので、
やっぱり春先の
コロナ禍での卒対、卒園、家庭保育、入学、休校、仕事…

かなぁ〜と答えておきました。

今はどうですか?
とも聞かれたので、
今はその生活にも慣れたし、
子供たちは家に居なくなったし、
現在はほぼ解決されていると言っていいと思うと答えました。

あらかじめ、友人に体調の話をして、
ストレスの出方の経験談などを聞いておいたから、わたしもそうかも。と、まぁ一つの仮説として医師にも話せました。

誰にも言ってなかったら、ストレスだったことにも気がつかないまま、
原因不明です!って答えてるとこだったわアセアセ

ま、わかりません。こればっかりは。

経験上、夏に出やすい気もするんだけど、
よくサーフィンシーズンになってて、
波待ちしてる間とか、帰り車運転してるとなってたなぁ〜と。

それがストレスのせいだったのかは不明。

最近ジョギングをする習慣つけたばかりだし、もしかしたら、オーバーワークでなるのかもしれないしな。
(でもスノーボードではならない気がする)


ともかく、体力がなくて疲れやすい弱っちい体ですタラー

でも、普通には動けるようになりましたOK

2週間以上走ってないし、筋トレもやってなかったので、体がたるんだ〜えーん
すっごいわかるタラー
お、お尻がデカくて垂れてるぅ〜えーん

なので、今日は汗ばむ程度の筋トレをしました爆笑
週末は夫と軽く走ろうと思います。


ともかく走るのと負荷かけて(子供乗せて)自転車漕ぐのが一番手っ取り早い気がする!!