皆さん、こんにちは。

今日ゴールデンウィーク最終日もカレンダー通りで休業させていただいておりますが、事務所の隣にあるカラオケ屋でトランペットの練習をするので、その前に事務所にきてブログを書かせていただいています。

 

Instagramのストーリーズで

毎日1件以上オススメ楽譜をご紹介していますキラキラ
是非、フォローして応援して下さい飛び出すハート

 

 

本日のブログは、2月から先月4月までの3ヶ月間によく注文を頂いたビッグバンド譜のランキングのご紹介です。

 

すぐにランキングを見たい方はこちらをご覧下さい。

 

ありがたいことに、ベル・ミュージック・プレスの楽譜をたくさんご注文頂いております。

 

すでにドラマは終わってしまいましたが、3月まで放映されていたNHKの朝ドラ「ブギウギ」のテーマ曲とドラマの中で疲れた「東京ブギウギ」と「ラッパと娘」がトップ3でした。ただし、4月になっても売れ続けていたのは「東京ブギウギ」です。これはCMなどでも使われていたこともあり、なじみがあるからではないかと推測しています。

 

他社も含め邦楽とディズニーが大半を占めますが、それ以外でランクインしているのは以下の楽譜です。

 

四角オレンジOrange Sherbert (採譜: 三塚知貴)

カウント・ベイシー楽団のアルバム「Basie Big Band」からの採譜版です。それに加え、「Basie in Europe」の終わりの部分をオプショナルで3小節追加しています。

 

※もしお客様のバンドで「Orange Sherbet」と正しくないスペルのタイトルが書かれている楽譜をお持ちでしたら、違法に販売されている楽譜ですので、ご使用をおやめになることをお勧めいたします
 

四角オレンジSwitch in Time (採譜: 三塚知貴)

カウント・ベイシー楽団のアルバム「Basie Straight Ahrad」からの採譜です。Kendor Musicの楽譜は教育的配慮がたくさんありカウント・ベイシー楽団の演奏とはだいぶ違いましたが、こちらの楽譜は原曲に忠実です。

 

四角オレンジWhen You're Smiling (arr. 内堀勝)

原信夫とシャープス&フラッツで演奏されたアレンジです。
YouTubeの演奏とごく一部ですがアレンジが異なります。

 

四角オレンジIn the Stone (arr. Paul Murtha)

アース・ウインド・アンド・ファイアの名曲です。トロンボーンがセクションでメロディーをかっこよく吹きます。コンサートのオープナーなどに適したアレンジです。

 

四角オレンジBillie's Bounce (arr. John Wasson)

John Wassonは今後も注目すべきアレンジャーだと確信しています。大ヒットになっているTank!のアレンジャーです。

コンボでも人気の曲ですが、ノリノリのスウィングでかっこいいアレンジは注目株ですよ!

 

 

ビッグバンド譜の販売ランキングの一覧は
こちらをご覧下さいね

 

いかがでしたでしょうか?気に入った楽譜があれば、是非演奏してくださいね!

 

ご注文お待ちしています びっくりマーク

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

素敵な一日をお過ごしください飛び出すハート

 

 

NHK朝ドラ「ブギウギ」テーマ曲

ハッピー☆ブギ

ドラマで使われていた

ラッパと娘」「東京ブギウギ

大絶賛発売中!

高須クリニックのCM曲

Beautiful Smile~No Music,NoLife.~

絶賛発売中!

熱帯ジャズ楽団のビッグバンド適用楽譜

OBATALA
Mi Tierra Natal
September

絶賛発売中!