3泊5日のホーチミンの旅2023〜生春巻き最高! | 「旅日記」

「旅日記」

いい旅しよう!

 

ベトナム人とベトナム料理を楽しむ

 

昼飲みのクラフトビールを思い切り満喫した私は

昨夜の睡眠不足解消するために

宿に一度戻って横になった

 

夕方になり

友人Yさんからの連絡を待っていると

「今夜は何が食べたいですか?」とテキストが送られた

 

ベトナムに来ているのだから

そりゃベトナム料理に決まってる!

朝はフォーを食べたから

定番だけど

生春巻きがたべたいわ〜

 

そんな要望を送ると数分後

宿の近くのショッピングモールVincom Centerの中にある

Wrap & Rollで待ち合わせることになった

 

 

ショッピングモールはすぐに見つけることができた

 

今日はBlack Fridayだ

モール内は買い物客で人混みが凄すぎる!

 

約束の時間より早めに到着したので

物色するも

人をかき分けて前に進むのが嫌になる

 

Wrap & Rollのある地下のフロアへ行くと

丁度友人Yさんも来た

 

そしてYさんのベトナム人のお友達のTさんと

はじめましてのご挨拶をした

 

Tさんは数年前

Yさんの勤務する会社へインターンシップで1年在籍していた経緯があり

上手な日本語を話す

 

もう一人

Tさんのお友達のFさんが後から来ることになっているとかで

 

取り合えず3人で

Wrap & Rollへ行くことにした

 

座席数はかなりあり

日本のファミレスのような雰囲気

 

メニューは写真が掲載されていて

お料理のイメージもつきやすい

 

するとそこへFさんが来た

再び初めましてのご挨拶

彼女は日本語が分からないとのことなので

ここからは英語でのトークとなるが

 

Fさんは実は韓国に留学していた経験があるらしく

韓国語はかなり話せるらしい

 

4人でメニューを見ながら

お料理の説明をしてもらい

目移りしてなかなか決められなかったが

Tさん、Fさんのアドバイスにより

オーダーをし終えた

 

残念なことに

Wrap & Rollではアルコールの提供がないらしいえーん

それが唯一の欠点だけれども

 

ソフトドリンクで日本語、ベトナム語、そして韓国語で乾杯をする🥂

 

オーダーしたお料理は

数種類の春巻き

とても大きなバインセオ(ベトナム版お好み焼き)

ちまきや旧正月に食すおもちなどなど

4人でテーブル囲んだおかげで

色んなものを頂くことができたので大満足!

 

 
 


楽しく食べて飲んで

沢山おしゃべりしてとても素敵なひとときだった

 

Tさんはダナンから来てくれており

ホーチミンに住んでいるFさんのところにステイしているとのこと

 

このショッピングモールで今日はひとまずお別れし

明日の朝ごはんにバインミー(バケットサンド)をシェアしようという話になり

 

また明日も会えることになった

 

このまま宿に戻るのには時間が早い

昨日のバーのチョイスを悔やんでいた私たちは

リベンジと称して入ったお店がとてもよかった

 

7 Bridges

https://www.7bridges.vn/

 

店内はかなりの人

欧米人の姿を多く見かける

1階の開放的なフロアには席に空きがないというので

エレベーターで上の階に案内された

 

照明が暗く

ちょっと大人の雰囲気で

ソファー席に私たちは着いた

 

クラフトビールが売りのお店なので

いくつかの珍しいビールがメニューにあり

色々迷った挙句

柚子のビールを見つけオーダーした

 

ギネスのようなどっしりとした味が私の好みだけれど

爽やかな柑橘の香りがして

このビールは暑い夏にもってこい

ライトで飲みやすい

 

 

店内の雰囲気も良く

今日のバーは正解だった

 

ちょっぴりほろ酔いで宿に戻った

本日の歩数計のカウントは3万歩を数え

そりゃ疲れるわね・・・そのまま眠りに落ちたのだった