vol.1645/初夏の尾瀬へ① | ジュンの「食いしん坊万々歳」

ジュンの「食いしん坊万々歳」

食べて飲んで少し運動して、また食べて飲んでを繰り返す毎日。

誰もが気になるサラリーマン生活を赤裸々に大公開!

昨日の新橋の飲み会で12時過ぎに帰宅。
4時半に目が覚め、5時20分に南千住を出発。

{1D51435E-2793-4A34-AAB8-99E8CDE7D580}


群馬県は尾瀬沼へ。
車両規制中につき、第二駐車場から乗り合いタクシーにて出発点となる「鳩待峠」へ。

{DE8B019F-843F-4E91-B2DC-E4727C502A08}



タクシーは片道930円。
15分から20分ほどガンガン山を登る。


{9F182E66-6BC3-41C6-AF9F-682FB95A1A3F}



鳩待峠。  結構人がいる。


{B7EAD7F7-5E65-490E-8D68-70923F2488F4}



水芭蕉!?  デカイ。


{6DA36876-D64A-4B43-96EA-20AE78087FC8}




遊歩道を尾瀬沼に向け3.3kmほど歩く。
山の中。


{5F723862-55F1-4F2D-BE46-42444BB4C2B8}




水が綺麗。


{BC017D67-C5AD-41E1-B3E3-5DFAFEF317C7}




「山の鼻」へ。


{ED820E22-101A-40FA-9E67-8EB5D0F8DB97}




23度。   だいぶ涼しい。  爽やかな風。


{38633DF1-2F17-479F-91D8-BBE2E1E7959A}




{0FDABA22-0CD0-48E4-8A2D-22581ADCD33C}



ここで小休止し、尾瀬沼散策。


{8012E817-88A2-441C-A26D-9C64388EDCCD}




{1631429B-8D41-47E4-A249-5F0FC10DCDAA}




川が清流過ぎる!


{2698C3F3-26D6-4266-9418-9FD15DE0A3F5}





{AC16270B-E2B6-4A84-90E3-27E85E5AA105}




尾瀬沼は横6km、縦4kmほどの大湿地帯。


{E9C1479B-D293-4765-9BD8-EB522319F2CF}



気持ち良すぎる!


後半へ続く。